2024-09-14 22:30 追加
FIVB 男子世界選手権2025の組み合わせが決定 日本は予選リーグPOOLGでカナダ、トルコ、リビアと同組に
男子世界選手権2025の組み合わせが決定
全日本代表 男子
国際バレーボール連盟(FIVB)はバレーボール男子世界選手権2025の組み合わせ抽選会を14日に実施し予選リーグの組み合わせが決定した。
日本は2023年アジア選手権1位の成績により出場権を獲得している。
また組み合わせについては32チームを4つのカテゴリ(SEEDED、3rd DRAW、2nd DRAW、1st DRAW)に分け8グループで行われる予選リーグの組み合わせに偏りがないようにしている。日本は一番ランクの高いSEEDEDに振り分けられていた。
抽選には今シーズンからWD名古屋に所属しているスロベニアキャプテンのウルナウト選手、オランダのキャプテンのニミル選手が登場しくじを引いた。
予選リーグ組み合わせ(8グループ×4チーム)
POOLA フィリピン、イラン、エジプト、チュニジア
POOLB ポーランド、オランダ、カタール、ルーマニア
POOLC フランス、アルゼンチン、フィンランド、韓国
POOLD アメリカ、キューバ、ポルトガル、コロンビア
POOLE スロベニア、ドイツ、ブルガリア、チリ
POOLF イタリア、ウクライナ、ベルギー、アルジェリア
POOLG 日本、カナダ、トルコ、リビア
POOLH ブラジル、セルビア、チェコ、中国
世界選手権2025の開催要項は次の通り
開催地:フィリピン
開催日程:2025年9月12日~28日(本大会から4年毎開催→2年毎開催に変更)
出場予定国:32チーム(本大会から24チームより増加)
予選リーグ組み合わせ
上記の通り。
試合方式
32チームを8グループに分け総当たりのグループ戦を実施。
グループ戦1位、2位の計16チームが優勝チーム決定トーナメントに進出。
トーナメントはベスト16、準々決勝、準決勝、3位決定戦、決勝を実施。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 元日本代表の横田一義さんがバレーボール教室 アルテミス北海道 V女子 [V女子] / 2025.08.23
- 女子日本代表、世界選手権出場選手14人を発表。石川真佑主将、佐藤淑乃、秋本美空ら [SV女子] / 2025.08.22
- 今季も見逃せない企画がいっぱい! NEC川崎応援番組「We love ROCKETS!」が9月3日からスタート [SV女子] / 2025.08.20
- U21女子、イタリアにフルセットで惜敗し、銀メダル。大森咲愛、花岡千聡、内澤明未が個人賞を受賞 2025女子U21世界選手権大会 [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.08.18
- U21女子代表、準決勝でブルガリアをストレートで下し、銀メダル以上が確定 2025女子U21世界選手権大会 [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.08.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.