2024-09-29 16:01 追加
NEC川崎が決勝進出。世界クラブ選手権出場枠も獲得。29日の日本時間18時からベトナムのクラブと決勝戦 アジアクラブ選手権
アジアクラブ選手権、NECが29日に決勝戦
SV女子
2024アジア女子バレーボールクラブ選手権は22日からタイ・ナコーンラーチャシーマーで開催している。日本から出場しているNECレッドロケッツ川崎は27日、準決勝で開催国のNACHON RATCHASIMA Qmin Cと対戦し、フルセット(23-25、22-25、25-17、25-19、15-10)の激闘を制して、勝利。決勝戦に駒を進めた。また、2位以上が確定したため、2024年FIVB女子クラブ世界選手権(2024年12月中国開催)の出場枠を獲得した。
NEC川崎がこの大会に出場したのは2018年以来で、当時は金子隆行監督の監督デビュー戦。決勝戦で同じタイのSupreme VCに敗れ、準優勝であったが、この時と同じく決勝進出を果たした。また、2018年はアチャラポーン・コンヨット選手がMVPを受賞したが、現在はNEC川崎の一員というのも興味深いところだ。
金子監督は15日に行われたNEC川崎の始動イベント「発射式」にて、「ここでチャンピオンとなり、年末の世界クラブに出場することはひとつのターゲットになっているので、相手がどうであれ、今の戦力を使って優勝したい」と語った。
また、東京・パリと2大会連続で五輪代表となった山田二千華選手は「リーグが始まる前に他国の人たちと戦えることは大きい。チームとしてプラスに捉えて、自信を持ってコートの中で戦うことが、この先の自分たちのパフォーマンスにも繋がってくると思う」と話した。(山田選手は今大会には不参加)
決勝戦は29日、日本時間18時より行われ、ベトナムの LP Bank Ninh Binhと対戦する。この試合はVBTV(https://tv.volleyballworld.com/)にて配信される。
写真:AVC、黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- VT三重、F鹿児島にフルセットで2連敗も西地区首位をキープ。東地区優勝の北海道YSは1敗を守る V男子 [V男子] / 2025.03.17
- STINGS愛知、東京GBのチャンピオンシップ進出が決まる SV男子 [SV男子] / 2025.03.17
- 群馬がトップリーグ昇格後、念願の初勝利。東レ滋賀のチャンピオンシップ進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.03.17
- 東京GB・星野秀知、玉宅健太郎、小田嶋大貴、手原紳、武藤鉄也の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.16
- 埼玉上尾とSAGA久光のチャンピオンシップ進出が決定。引退発表の鍋谷友理枝も活躍し、刈谷が群馬に勝利。PFUが首位大阪MVにアウェーで金星 SV女子 [SV女子] / 2025.03.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.