2024-11-14 12:00 追加
負けてなお強し。デンソー・瀬戸杏華「クイックに手応えを感じた」、山上有紀「高さとスピードを活かす」、辻健志監督「誰が出ても結果を出せるチームに」SV女子
SV女子
●辻健志監督
ここまで連勝を続けてこれた背景にはオフェンスで計算が立っていた、攻めきれてたところがありました。
今日の試合は姫路さんのディフェンスが良く、第1セットからなかなかリズムを掴めない状況で戦っていました。
今までと違う展開でありながらも選手は非常に粘り強く戦ってくれました。それは大きな収穫だと思っています。
負けたことでまた何か自分たちに足りないものを築き上げるチャンスをもらったと思っています。
次の試合に向けてまた気を引き締めて準備していきたいと思っています。
――第3セット、瀬戸選手を起用しました。素晴らしい活躍だったと思います。起用が見事にはまりましたが、投入した狙いは?
辻:彼女はスピードのある選手で本当に持ち味を発揮してくれた試合のだったと思います。
非常にクレバーな選手ですしいろんな手数を持った選手です。Bクイックなど持ち味を出してくれました。
サイドの攻撃に偏る傾向が多かったので、彼女がアクセントになってくれました。
――連勝の中で甘さの見えたプレーはあったのか?
辻:オフェンスが簡単に決まらない中、粘り強く戦ってくれました。集中力は維持していたと思います。
しいて言えば、最終局面でのネット際のプレーだとか相手の軟打に対する対応というのが少し上手くいかなかった部分はあったと思います。
ただ、ああいった緊張感の中で戦えたということがまず良かったですし、緊迫した場面でいかに日頃のプレーを出せるか、多くの学びを得たゲームだったと思います。
この経験ができたということをまずポジティブに捉えていきたいと思います。
――姫路が昨日と今日で変えてきた部分は?
辻:ディフェンスですかね。
昨日の姫路さんは自分たちのオフェンスを優先した戦いをされていたように思うのですけれども、今日はまずうちの強みを消そうとしていたように感じました。
そう言った展開に持ち込まれたときに、やはり自分たちの次なる一手は必要だなと思いました。
姫路さんであれば百戦錬磨の井上愛里沙選手ですとか、(モクシー)チャッチュオン選手はマークされつつもある程度決め切ることができたと思います。
今日うちの選手は相手の対策の中で決めれないシーンが多かったようにも思えますし、本来であればもっと自分たちの良さを出せたのかなとは思います。しかし、これも全ていい経験だと思って次につなげていきたいです。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.