2024-11-17 08:47 追加
NEC川崎が佐藤淑乃の活躍で5勝目。Astemoがホームで首位デンソーを破る。姫路が大阪MVにフルセットで逆転勝ちし、3位に浮上 SV女子
SV女子の結果
SV女子
バレーボールSVリーグ女子は16日、秋田、兵庫、神奈川、愛知、滋賀、佐賀、山形でで計7試合が行われた。
先々週の試合、ホームでSAGA久光に両試合ともフルセットで2連敗したNEC川崎は、1週空いて今週もホームゲームとなり、PFUと対戦。日本代表で世界選手権出場経験のある大卒ルーキー・佐藤淑乃が21得点(内、ブロック2得点)、守備でもサーブレシーブ成功率69.4%の活躍を見せ、3-1で勝利。5勝目を挙げた。
秋田ではホームのAstemoが首位デンソーを3-1で破り、6勝目。デンソーは2敗目を喫した。兵庫で行われた姫路対大阪MVの上位対決は、大阪MVが2セットを連取するも第3セット以降は姫路のペースでゲームが進み、フルセットにもつれ込む。第5セットはホームの姫路が15-5で奪取し、セットカウント3-2で勝利した。埼玉上尾はアウェーでA山形をストレートで破り、姫路、埼玉上尾はともに7勝目。
先週ホームで勝ち星を挙げられなかったKUROBEはアウェーで刈谷と対戦し、ストレートで勝利。2勝目を挙げた。
ここまで14チーム中唯一白星のない群馬はホームの東レ滋賀とフルセットに。最終セットはデュースとなり、あと一歩のところまで追い詰めたが、念願の初勝利には届かなかった。フルセットの試合が多かったSAGA久光はホームで岡山と対戦。第3セットはデュースとなるもストレートで勝ち切り、6勝目を挙げた。
17日は同じ会場で同一カードの第2戦7試合が行われる。どこが上位に浮上してもおかしくない混戦模様となっており、引き続き注目していきたい。
【16日の試合結果】(左がホームチーム)
Astemo 3-1 デンソー
姫路 3-2 大阪MV
NEC川崎 3-1 PFU
刈谷 0-3 KUROBE
東レ滋賀 3-2 群馬
SAGA久光 3-0 岡山
A山形 0-3 埼玉上尾
【勝率による暫定順位】
1:デンソー 9勝2敗
2:埼玉上尾 7勝2敗
3:姫路 7勝2敗
4:大阪MV 6勝3敗
5:Astemo 6勝3敗
6:NEC川崎 5勝4敗
7:SAGA久光 6勝5敗
8:PFU 6勝5敗
9:東レ滋賀 5勝6敗
10:岡山 3勝4敗
11:刈谷 3勝6敗
12:A山形 2勝9敗
13:KUROBE 2勝9敗
14:群馬 0勝7敗
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.