2024-11-23 13:04 追加
VC長野・川村慎二監督「相手のサーブに苦しんだ」、樋口裕希「ブロックディフェンスがなかなか機能しなかった」 SV男子会見
SV男子
●飯田孝雅選手
今日の試合は樋口選手と重なるとこあるんですけど、特にブレイクチャンスを取りきれなかったのがいちばん勝ちきれなかったところだと思います。また、ラリーになった時にグレートベアーズさんのホームの力などもあると思いますけど、そこでラリーを取りきれなかった。これはずっと課題だったし、外国人選手が怪我で僕が入っている中で、スパイク以外の面でもう少しディフェンス面とかで組織的に守っていきたかったと感じています。
――ウルリック選手が怪我という状況で試合に出ている中で、どのような形でチームに貢献したいと考えていますか?
飯田:いちばんはサーブで、自分でも武器だと思っているので、サーブでしっかり崩して、常にいいサーブを打ち続けることがチームの勝ちに繋がるところだと思います。あとは外国人選手と比べて身長も低く、パワーもないので、もっとフェイントボールを絶対に落とさないとか、そういう自分が点を取れなくても他の人の点数に繋がるようなプレーをやっていきたいです。
――今日1セット目、ストレート打ちでブロックアウトを狙ったりするシーンがいくつかありましたが、やっていく中でいろいろ考えて、試行錯誤して、どうやって点を取ろうかと考えているように見えました。そういった意味での成長は実感していますか?
飯田:自分で考えているというより、昨日などもそうですけど、ベンチのスタッフ陣やコートに入ってくれている先輩方に、相手ブロックの状態がどうかっていうのもずっと教えてもらって、それを頼りにしながらスパイクも打っていたし、今日も全く同じで、まだ僕自身もスパイクに関しては、ブロックが見えなくなったりとか、力が入ってしまうシーンが多いので、本当に周りの人に助けられながらやっているという感じです。
――サーブも前節に比べて効果的なサーブがこの2日間は出ていたとは思いますが、そういった感触は?
飯田:アウェーでしたけど、お客さんの数もすごく多かったので、今日は本当に考えながらも しっかりスイングして打てました。感覚的にはいい感触を掴んでるので継続していきたいなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
- 初対面は突然に。「バレーボールやってるの?」銭湯で出会ったSAGA久光・栄絵里香とPFU・上村杏菜 SV女子 [SV女子] / 2025.03.25
- 刈谷・鍋谷友理枝が現役引退会見。「思い出の試合は日本代表ではリオ五輪OQT、国内では2017年の入替戦」 [SV女子] / 2025.03.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.