2025-01-07 10:26 追加
男子の駿台学園、星城、東福岡、鎮西、女子の就実、下北沢成徳、東九州龍谷、初出場の狭山ヶ丘などが2回戦突破 春高バレー
春高バレー2回戦の結果
高校バレー 女子 / 高校バレー 男子
第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)は6日、2回戦を行い、シード校が登場した。
昨年男子優勝校の駿台学園(東京)は初出場の札幌大谷(北海道)をストレートで下し、危なげなく初戦突破。昨年女子優勝校の就実(岡山)も富士見(静岡)にストレートで勝利し、3回戦に駒を進めた。
このほか、男子の鎮西(熊本)、清風(大阪)、福井工大福井(福井)、洛南(京都)、女子の下北沢成徳・共栄学園(ともに東京)、古川学園(宮城)、大阪国際・金蘭会(ともに大阪)、東九州龍谷(大分)などの伝統校が3回戦進出を果たした。一方で、女子の初出場校、狭山ヶ丘(埼玉)も秋田令和(秋田)にフルセットで競り勝ち、ベスト16に名を連ねた。
7日は3回戦と準々決勝が行われ、準々決勝に進出を果たしたチームにとっては過酷なダブルヘッダーの1日となる。
写真:坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、世界選手権出場選手14人を発表。石川真佑主将、佐藤淑乃、秋本美空ら [SV女子] / 2025.08.22
- 今季も見逃せない企画がいっぱい! NEC川崎応援番組「We love ROCKETS!」が9月3日からスタート [SV女子] / 2025.08.20
- U21女子、イタリアにフルセットで惜敗し、銀メダル。大森咲愛、花岡千聡、内澤明未が個人賞を受賞 2025女子U21世界選手権大会 [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.08.18
- U21女子代表、準決勝でブルガリアをストレートで下し、銀メダル以上が確定 2025女子U21世界選手権大会 [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.08.17
- 日本バレーボール学会 8/17(日)にSVリーグのアカデミー指導者を招きバレーボールミーティングを開催 [] / 2025.08.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.