2025-02-03 19:22 追加
埼玉上尾 岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加。スマホ申告とチャットボットを体験
埼玉上尾・岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加
SV女子
バレーボールSV女子の埼玉上尾メディックス所属で日本代表の岩崎こよみ、黒後愛の両選手がホームタウンの埼玉県上尾市内で上尾税務署が主催する確定申告PRイベントにゲスト参加した。
今回はスマートフォンを使って、いつでもどこでも電子申告が可能な「スマホ申告」と、同様にいつでもスマートフォンで確定申告に関する不明点を質問できる「チャットボット」を紹介。岩崎選手がスマホ申告、黒後選手がチャットボットにチャレンジした。
岩崎選手はふるさと納税を行った年末調整済みの会社員の設定でスマホ申告を体験。「これまでは税務署に出向いて職員の方にいろいろ教えてもらいながら確定申告を行ってきましたが、自宅などで24時間、いつでも好きな時に申告できるのはとても便利でありがたいシステム。3歳の息子が寝ている間などに落ち着いてできるのもいいですね。周りの方々にも勧めたいと思います」と感想を話した。
一方、黒後選手は「納税期限」などの質問を入力して、チャットボットを体験。「スマホ申告は経験したことがあるけれど、チャットボット機能を使ったのは初めて。確定申告のような手続きは難しいイメージがあるけれど、会場でこのイベントを見ていただいた方々にも『スマホでできるもの』というイメージを持ってもらえるようになれば」と語った。
埼玉上尾は先週末、鹿児島で姫路との対戦を終え、アウェーで2連勝。両選手は前日の深夜に上尾に戻り、翌日のイベント参加となった。そして、今週末(8・9日)は上尾市民体育館でのホームゲームを迎える。対戦相手は現在、同じ18勝8敗のNEC川崎(勝率も同じで、順位はポイントの差で埼玉上尾が3位、NEC川崎が4位)という好カード。関東ダービーという意味でも目が離せない2連戦となりそうだ。
ホームゲームに向けて、岩崎選手は「リーグも約半分過ぎたところですが、まだまだたくさん試合があるので、自分たちは今の段階で勝敗などは気にしていません。本当に1試合1試合戦い、自分たちが成長するために何ができるかをいちばんに考えているので、今週も同じようにみんなでレベルアップできるようにという気持ちです。今週はホームゲームということで、たくさんの上尾市民の方に見てもらえるかなと思うので、バレーボールの魅力をたくさん伝えられる試合にしたいなと思っています」と語った。
黒後選手も「ホームゲームということで、お客さんにたくさんの声援をもらっての試合となりますので、自分たちにとっては、たくさんのパワーをもらいながら戦えて、ありがたいなと。バレーボールの魅力は、ホームゲームでより伝えていけると思うので、たくさんの方に会場に足を運んでもらえると嬉しいなと思います」と意気込みを話した。
同じカテゴリの最近の記事
- STINGS愛知、WD名古屋が先勝しセミファイナル進出へ王手 SV男子 [SV男子] / 2025.04.19
- NEC川崎、デンソーが先勝しセミファイナル進出へ王手 SV女子 [SV女子] / 2025.04.19
- JVAが2025年度男子日本代表登録選手43人を発表。石川主将、関田、髙橋藍、西田らパリ五輪組は11名、初選出は11名で夏季はビーチバレーの水町が選出 [全日本代表 男子] / 2025.04.17
- 信州ブリリアントアリーズの新監督にアトランタ・アテネ五輪代表の成田郁久美氏 サーブレシーブの名手 V女子 [V女子] / 2025.04.17
- 大阪Bが最終戦でレギュラーシーズン優勝を決める SV男子 [SV男子] / 2025.04.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.