2025-02-24 20:42 追加
東地区3位のサンガイアはホームで長野GRに2連勝。西地区は首位・VT三重がきんでんのホームでフルセットを制し、23勝目 V男子
V男子の結果
V男子
23日、バレーボール男子・V.LEAGUE MENは7試合が行われた。(括弧内の順位は試合開始時点)
南あわじ市文化体育館ではホームの兵庫Delfino(西地区9位)がフラーゴラッド鹿児島(西地区2位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季22敗目を喫した。F鹿児島は17勝目をあげ、2位をキープしている。
和歌山県立体育館ではホームのきんでんトリニティーブリッツ(西地区5位)がヴィアティン三重(西地区1位)と対戦し、セットカウント2-3でフルセットの末敗れて今季8敗目を喫した。アウェーで激闘を制したVT三重は23勝目となり、次週でプレーオフ進出が決定するか注目される。
アリーナ 土居ではホームの近畿クラブスフィーダ(西地区7位)が奈良ドリーマーズ(西地区8位)と対戦し、セットカウント3-2でフルセットの激闘に勝って今季7勝目をあげた。
足立区総合スポーツセンターではホームの東京ヴェルディ(東地区8位)が埼玉アザレア(東地区2位)と対戦し、セットカウント1-3で敗れて今季18敗目を喫した。
Asue アリーナ大阪ではホームのクボタスピアーズ大阪(西地区3位)が大同特殊鋼知多レッドスター(西地区6位)と対戦し、セットカウント2-3でフルセットの激闘に敗れて今季5敗目を喫した。
福岡市民体育館ではホームの福岡ウイニングスピリッツ(西地区10位)がアイシンティルマーレ碧南(西地区4位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季21敗目を喫した。
つくばカピオではホームのつくばユナイテッドSun GAIA(サンガイア/東地区3位)が長野GaRons(長野GR/東地区6位)と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝って今季13勝目をあげた。サンガイアは今季、SVリーグの日本製鉄堺ブレイザーズから移籍した梅本鈴太郎がトップリーグやアンダーカテゴリー代表などの経験を生かしてチームを牽引。個人成績もアタック決定率、ブロック、サーブ部門で上位にランクインしている。
V.LEAGUE MEN・23日の結果
@南あわじ市文化体育館
兵庫Delfino 0 – 3 フラーゴラッド鹿児島
(16-25 27-29 22-25)
@和歌山県立体育館
きんでんトリニティーブリッツ 2 – 3 ヴィアティン三重
(22-25 23-25 25-22 25-23 12-15)
@アリーナ 土居
近畿クラブスフィーダ 3 – 2 奈良ドリーマーズ
(25-19 23-25 25-15 23-25 17-15)
@足立区総合スポーツセンター
東京ヴェルディ 1 – 3 埼玉アザレア
(26-28 28-26 23-25 17-25)
@Asue アリーナ大阪
クボタスピアーズ大阪 2 – 3 大同特殊鋼知多レッドスター
(25-16 24-26 16-25 25-20 11-15)
@福岡市民体育館
福岡ウイニングスピリッツ 0 – 3 アイシンティルマーレ碧南
(17-25 20-25 11-25)
@つくばカピオ
つくばユナイテッドSun GAIA 3 – 0 長野GaRons
(25-15 27-25 25-21)
【東地区】
(上位2チームがプレーオフ進出)
1位 北海道イエロースターズ (勝率95% 61ポイント)プレーオフ進出確定
2位 埼玉アザレア (勝率75% 49ポイント)
3位 つくばユナイテッドSun GAIA (勝率59% 38ポイント)
4位 富士通カワサキレッドスピリッツ (勝率55% 34ポイント)
5位 レーヴィス栃木 (勝率45% 27ポイント)
6位 長野GaRons (勝率40% 23ポイント)
7位 千葉ZELVA (勝率18% 11ポイント)
8位 東京ヴェルディ (勝率10% 9ポイント)
【西地区】
(上位2チームがプレーオフ進出)
1位 ヴィアティン三重 (勝率96% 65ポイント)
2位 フラーゴラッド鹿児島 (勝率85% 52ポイント)
3位 クボタスピアーズ大阪 (勝率77% 50ポイント)
4位 アイシンティルマーレ碧南 (勝率73% 48ポイント)
5位 きんでんトリニティーブリッツ (勝率64% 40ポイント)
6位 大同特殊鋼知多レッドスター (勝率42% 30ポイント)
7位 近畿クラブスフィーダ (勝率32% 20ポイント)
8位 奈良ドリーマーズ (勝率23% 15ポイント)
9位 兵庫Delfino (勝率8% 11ポイント)
10位 福岡ウイニングスピリッツ (勝率5% 5ポイント)
次回のV.LEAGUE MEN
2025 03.01(土) 12:00 @ロートアリーナ奈良
奈良ドリーマーズ – きんでんトリニティーブリッツ
2025 03.01(土) 13:00 @YohaSアリーナ~本能に、感動を。~
千葉ZELVA – 埼玉アザレア
2025 03.01(土) 13:00 @宮前スポーツセンター
富士通カワサキレッドスピリッツ – 長野GaRons
2025 03.01(土) 13:00 @南さつま市加世田運動公園体育館
フラーゴラッド鹿児島 – 近畿クラブスフィーダ
2025 03.01(土) 14:00 @日野市市民の森ふれあいホール
東京ヴェルディ – レーヴィス栃木
2025 03.01(土) 15:30 @四日市市総合体育館
ヴィアティン三重 – クボタスピアーズ大阪
写真:坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- 今節は大阪MV、NEC川崎、埼玉上尾、姫路の上位チームが2勝。23日の試合結果によりデンソーのチャンピオンシップ進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.02.24
- リガーレ仙台が連勝。首位ブレス浜松とともにプレーオフ進出。ヴィアティン三重は9勝目。浅川希主将が奮闘、6番の長田詩夏が逆立ちで「9」を表現 V女子 [V女子] / 2025.02.24
- VC長野がヴォレアスにストレートで勝利し、今季8勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.02.24
- リガーレ仙台が勝利し、ブレス浜松の連勝が18でストップ。東京サンビームズがホームの声援に応える。V女子 [V女子] / 2025.02.23
- ヴォレアスがVC長野に3-1で勝利し、今季4勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.02.23