2025-04-12 23:55 追加
8強チームの順位が確定し、クォーターファイナルの組み合わせが決まる。群馬が今季5勝目 SV女子
SV女子の結果
SV女子
12日、バレーボール女子・大同生命SV.LEAGUE WOMENは2試合が行われた。(括弧内の順位は試合開始時点)
ジップアリーナ岡山ではホームの岡山シーガルズ(12位)が群馬グリーンウイングス(14位)と対戦し、セットカウント2-3でフルセットの激闘に敗れて今季29敗目を喫した。群馬グリーンウイングスは今季5勝目をあげ、順位を1つ上げて13位に浮上した。
YMITアリーナではホームの東レアローズ滋賀(5位)が大阪マーヴェラス(1位)と対戦し、セットカウント1-3で敗れて今季17敗目を喫した。東レアローズ滋賀は順位を2つ下げて7位に後退した。大阪マーヴェラスは今季36勝目。
SV女子はチャンピオンシップ進出が決定している上位8チームの順位が確定。最終日を待たずにクォーターファイナルの組み合わせが決定した。組み合わせは、以下の通り。(括弧内はレギュラーシーズン順位)
大阪マーヴェラス(1位)✕Astemoリヴァーレ茨城(8位)
NECレッドロケッツ川崎(2位)✕東レアローズ滋賀(7位)
SAGA久光スプリングス(3位)✕ヴィクトリーナ姫路(6位)
デンソーエアリービーズ(4位)✕埼玉上尾メディックス(5位)
大同生命SV.LEAGUE WOMEN・12日の結果
@ジップアリーナ岡山
岡山シーガルズ 2 – 3 群馬グリーンウイングス
(25-20 25-13 20-25 22-25 8-15)
@YMITアリーナ
東レアローズ滋賀 1 – 3 大阪マーヴェラス
(22-25 22-25 25-23 19-25)
12日の結果を受けた最新の順位は、以下の通り。
(上位8チームがチャンピオンシップに進出)
1位 大阪マーヴェラス (勝率0.84、109ポイント)チャンピオンシップ進出確定
2位 NECレッドロケッツ川崎 (勝率0.68、92ポイント)チャンピオンシップ進出確定
3位 SAGA久光スプリングス (勝率0.68、89ポイント)チャンピオンシップ進出確定
4位 デンソーエアリービーズ (勝率0.66、89ポイント)チャンピオンシップ進出確定
5位 埼玉上尾メディックス (勝率0.61、83ポイント)チャンピオンシップ進出確定
6位 ヴィクトリーナ姫路 (勝率0.61、79ポイント)チャンピオンシップ進出確定
7位 東レアローズ滋賀 (勝率0.6、74ポイント)チャンピオンシップ進出確定
8位 Astemoリヴァーレ茨城 (勝率0.52、65ポイント)チャンピオンシップ進出確定
9位 クインシーズ刈谷 (勝率0.45、62ポイント)
10位 PFUブルーキャッツ石川かほく (勝率0.43、57ポイント)
11位 KUROBEアクアフェアリーズ (勝率0.34、44ポイント)
12位 岡山シーガルズ (勝率0.33、44ポイント)
13位 群馬グリーンウイングス (勝率0.12、15ポイント)
14位 アランマーレ山形 (勝率0.11、16ポイント)
次回のSV.LEAGUE WOMEN
2025 04.13(日) 13:05 @ジップアリーナ岡山
岡山シーガルズ – 群馬グリーンウイングス
2025 04.13(日) 14:05 @YMITアリーナ
東レアローズ滋賀 – 大阪マーヴェラス
写真提供:SV.LEAGUE
同じカテゴリの最近の記事
- レギュラーシーズンMVPは男子はニミル・アブデルアジズ(WD名古屋)、女子は林琴奈(大阪MV) SV.LEAGUE AWARDS 2024-25 [SV女子,SV男子] / 2025.05.08
- サントリーが2連勝し、SVリーグ初代王者に。SV男子ファイナル [SV男子] / 2025.05.05
- 石川祐希所属のペルージャは3位でリーグを終える。最終戦MVPの石川「次はチャンピオンリーグのファイナル4にフォーカスする」 イタリア1部プレーオフ [Others,全日本代表 男子] / 2025.05.05
- 大阪MVがNEC川崎を2試合連続ストレートで下し、SVリーグ初代女王に SV女子ファイナル [SV女子] / 2025.05.04
- サントリーがフルセットの大激闘を制し、先勝 SV男子ファイナル [SV男子] / 2025.05.04