2025-04-13 06:31 追加
大阪Bとサントリーのセミファイナル進出が決まる。レギュラーシーズン優勝決定は最終日まで持ち越し SV男子
SV男子の結果
SV男子
12日、バレーボール男子・大同生命SV.LEAGUE MENは3試合が行われた。(括弧内の順位は試合開始時点)
リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館ではホームのヴォレアス北海道(10位)が日本製鉄堺ブレイザーズ(7位)と対戦し、セットカウント3-2でフルセットの激闘に勝って今季7勝目をあげた。
ANCアリーナではホームのVC長野トライデンツ(9位)がサントリーサンバーズ大阪(2位)と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れて今季33敗目を喫した。サントリーは今季35勝目をあげ、15連勝。2位以上が確定したため、セミファイナル進出を決めた。
パナソニックアリーナではホームの大阪ブルテオン(1位)が東レアローズ静岡(8位)と対戦し、セットカウント3-1で勝って今季36勝目をあげ、2位以上が確定。セミファイナル進出を決めた。
大阪Bとサントリーのどちらがレギュラーシーズン優勝となるのかは最終日・13日の試合結果によりに決定する。
サントリーの勝敗にかかわらず大阪Bが勝利の場合と、両チームとも敗戦の場合は大阪Bの優勝、大阪Bが敗戦でサントリーが勝利の場合はサントリーの優勝となる。
大同生命SV.LEAGUE MEN・12日の結果
@リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館
ヴォレアス北海道 3 – 2 日本製鉄堺ブレイザーズ
(19-25 25-22 25-27 25-20 15-11)
@ANCアリーナ
VC長野トライデンツ 0 – 3 サントリーサンバーズ大阪
(16-25 19-25 20-25)
@パナソニックアリーナ
大阪ブルテオン 3 – 1 東レアローズ静岡
(23-25 25-17 25-15 25-20)
12日の結果を受けた最新の順位は、以下の通り。
(上位6チームがチャンピオンシップに進出)
1位 大阪ブルテオン (勝率0.84、104ポイント)チャンピオンシップ進出確定
2位 サントリーサンバーズ大阪 (勝率0.81、104ポイント)チャンピオンシップ進出確定
3位 ウルフドッグス名古屋 (勝率0.8、104ポイント)チャンピオンシップ進出確定
4位 ジェイテクトSTINGS愛知 (勝率0.59、71ポイント)チャンピオンシップ進出確定
5位 東京グレートベアーズ (勝率0.52、73ポイント)チャンピオンシップ進出確定
6位 広島サンダーズ (勝率0.41、55ポイント)チャンピオンシップ進出確定
7位 日本製鉄堺ブレイザーズ (勝率0.35、49ポイント)
8位 東レアローズ静岡 (勝率0.28、38ポイント)
9位 VC長野トライデンツ (勝率0.23、27ポイント)
10位 ヴォレアス北海道 (勝率0.16、26ポイント)
次回のSV.LEAGUE MEN
2025 04.13(日) 13:05 @ANCアリーナ
VC長野トライデンツ – サントリーサンバーズ大阪
2025 04.13(日) 13:35 @リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館
ヴォレアス北海道 – 日本製鉄堺ブレイザーズ
2025 04.13(日) 14:05 @パナソニックアリーナ
大阪ブルテオン – 東レアローズ静岡
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 日本バレーボール学会 8/17(日)にSVリーグのアカデミー指導者を招きバレーボールミーティングを開催 [] / 2025.08.16
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.