2025-04-24 22:11 追加
デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子
デンソー選手・監督コメント SV女子
SV女子
4月18日に宝来屋ボンズアリーナ(福島県)で開催されたバレーボールSVリーグ女子クォータファイナル、デンソーvs埼玉上尾の試合後、デンソーの選手・監督コメントをお届けする。

■デンソーエアリービーズ
●横山真奈選手(ミドルブロッカー)

正直、今まだ試合が終わったばかりで、色々と考えていることがまとまっていません。
結果的に勝つことができて、すごく安心しているのが一番大きいです。
絶対に2日で終わらせたいという気持ちで臨んだので、相手が1日目、2日目でメンバーを変えてきても、自分たちのやることは変わらないと思っていました。
自分たちのやるべきことを最後までできたから、勝利に繋がったと思います。
●川畑遥奈選手(リベロ)※主将

スタートからいい入りができて、点差も開いていました。
相手もかなり対策をしてきて、自分たちもそれで焦ってしまい、ミスが出て苦しい展開になってしまいました。
勝ち切れたことは良かったので、体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だったと思います。
●東谷玲衣奈選手(オポジット)

昨日は3-0で勝ちましたが、上尾さんはメンバーを変えてくるチームだったので、今日は厳しい試合になることは分かっていました。
フルセットでデュースまで行くのは想像していませんでした。
最後、勝ち切れて良かったと思います。



●辻健志監督

今振り返っても壮絶な試合だったと思います。
上尾さんの力も十分に発揮されて、非常に苦しめられました。
その中でも、選手、スタッフが最後の1点まで諦めずに戦い続けてくれたことが、本当に大逆転に繋がったと思います。
まだまだ私たちの力は向上できると思います。
セミファイナルに向けての戦い方としては、自分たちの思い描いたものはできたと思います。
さらに向上するために、調整をして、次の試合に向けて準備していきたいと思います。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子 [V女子] / 2025.10.31
- 東京サンビームズ・森田英莉主将、久保木若菜、小泉海藍、ハンダスレン・ガントグトフ、今村芽維「こちらが先手を取っていく、そしてボールを落とさない執念をもってどんな相手にも立ち向かっていく」 V女子 [V女子] / 2025.10.30
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた。大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










