2012-03-05 00:48 追加
V・チャレンジリーグ2011/2012 上位リーグ つくばvsジェイテクト
2011/2012シーズンチャレンリーグ最終戦。つくばユナイテッドvsジェイテクトSTINGSの優勝をかけた戦いをレポート。
V2/V3 男子
ここまで上位リーグを全勝できたつくばは、出耒田、加藤らの活躍で1セット目を先取。続く2セット目、加藤がサーブで狙われて崩され、久原と交代。この久原がいいムードメーカーとなってチームを引っ張り、2セット目も連取。この時点でつくばの優勝が決定した。
しかし、ここで気がゆるんだか、第3セットはジェイテクトの若山、安井らの活躍でリードを奪われ、中盤にいったん追い上げてデュースに持ち込むも、26-28でジェイテクトが奪取する。
この勢いのまま第4セットに入り、このセットもジェイテクトが連取する。
勝負の行方は5セット目にもつれ込んだ。ジェイテクトは応援団もチームもいよいよ意気上がり、タイムアウト開けに、控えの選手まで全員そろってコートサイドにクラウチングスタートでコートに走り込む姿も見られた。
一進一退の攻防が続いたが、終始一歩リードしたジェイテクトがこのセットも獲得し、見事勝利をおさめてセット率での準優勝となり、チャレンジマッチへの切符を手に入れたのだった。
試合後は表彰式が行われ、最優秀選手賞には、加藤陽一選手が輝いた。
同じカテゴリの最近の記事
- ミラノ、石川祐希がアタックで奮闘するもペルージャに完敗、プレーオフ初戦を落とす イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2023.03.20
- 石川祐希ミラノ、ターラントに3-0で勝利し、8位通過でプレーオフへ イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2023.03.18
- 宮浦健人所属のニサ、下位のカトヴィツェに0-3で惨敗しプレーオフ進出に陰り ポーランド1部 [Others,全日本代表 男子] / 2023.03.08
- 髙橋藍パドヴァ、名門トレントに1-3で敗れるもリーグ残留が決定 「こういう試合を重ねていくからこそまた強くなれる」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2023.03.07
- ミラノ、石川祐希含む6名を欠きチヴィタノーヴァに0-3で敗れる イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2023.03.06
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.