2025-05-17 01:14 追加
大阪BがナコーンラーチャシーマーQminC(タイ)に3-1で勝利し、準決勝へ ACL
アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 準々決勝(2日目)の結果
Others / SV男子
バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025は16日、島津アリーナ京都(京都府)で準々決勝の試合が行われ、日本から出場している大阪ブルテオンがタイのナコーンラーチャシーマーQminCと対戦。3-1(25-18、21-25、25-17、25-15)で勝利。準決勝に駒を進めた。
大阪ブルテオンのセッター・永露元稀は試合を振り返り、「第2セットは相手のサーブ&ブロックがよかった。ミドルブロッカーの決定率も高かったと思うので、そこに苦しめられた」と試合を振り返った。自身はサーブブレイクもあったが、「チームとしての方針で決められたターゲットを集中して狙った。結果が出てよかった」と話した。退団が決まっているため、今のチームで最後の大会となるが、「このメンバーでできるのもあと2試合。勝ちに行くのはもちろん、楽しんでプレーできたら」と思いを語った。
開催地の京都で高校(東山高)時代の3年間を過ごしたアウトサイドヒッターの富田将馬は「京都で試合をするのは久しぶり。この大会で成長した姿を見せることができたら」と語った。「今日の試合は1セット目から個人的に調子がいいと感じていたので、それをできるだけチームに落とし込みたいと考えながらプレーした。2セット目を落としたが、切り替えてブルテオンらしいバレーができたかなと思う。相手は粘り強いバレーをしてくるのが印象的だった。そこで自分が決め急がず、ブロックを利用するなど賢いプレーを出していけたら、もっと楽に勝てたかもしれない」と試合を振り返った。準決勝に向けては、「自分のプレーをしっかり出し切って、チームの勝利に貢献したい」と意気込みを話した。
17日は準決勝となり、サントリーサンバーズ大阪がアル・ラーヤン(カタール)、大阪ブルテオンがフーラード・シールジャーン・イラニアン(イラン)と対戦する。
写真:中西美雁、AVC
同じカテゴリの最近の記事
- 渡邊彩、Astemoリヴァーレ茨城に復帰加入!リーダー格の補強 SV女子 [SV女子] / 2025.06.17
- 平均身長201cmのオランダに快勝 205cm佐藤が初スタメンで躍動「相手の高さは脅威と感じなかった」宮浦がこの試合も14得点頼れるエースに VNL [全日本代表 男子] / 2025.06.15
- 「サプライズ人事」女子チーム監督が男子代表のスタッフに。ヴィアティン三重・西田誠監督が男子B代表のコーチ兼マネージャーに就任 V女子 [V女子] / 2025.06.14
- 日本バレーボール協会の評議員会、理事会提案の人事案を異例の差し戻し。「帰化問題」などの結論が出ない状態での審議を“拒否”。理事不在の異常事態も [Others] / 2025.06.14
- ミュンヘン五輪金メダリストの佐藤哲夫さんが逝去。76歳 [Others] / 2025.06.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.