2025-06-17 20:07 追加
渡邊彩、Astemoリヴァーレ茨城に復帰加入!リーダー格の補強 SV女子
stemoリヴァーレ茨城が渡邊彩の移籍加入を発表
SV女子
17日、バレーボールSVリーグ所属のAstemoリヴァーレ茨城は2023-24シーズンまでチームの主力として活躍した渡邊彩(元日本代表)が復帰加入することを発表した。(SAGA久光スプリングスより移籍)
渡邊のポジションはミドルブロッカー。ブロードを武器とするが、ベテランらしくミスの少ない、勝負所を心得たプレーヤーでもある。
渡邊は2024-25シーズンにAstemo茨城からSAGA久光に電撃移籍。しかしながらその1年間は思うような出場機会が得られず、苦しんだシーズンになった。キャリア後半に差しかかった選手としての焦りもあっただろう。葛藤も抱えつつ、渡邊は再びAstemo茨城で勝負する。
入団に際しての本人のコメントは以下。(チーム㏋より引用)
「この度、入団させて頂く事になりました。
昨年リヴァーレを離れ、色んな経験や学びを経て再びリヴァーレの一員としてプレーできる事に深いご縁を感じています。
今まで以上に私にできることを全力で取り組んでいきたいと思います。
皆さん、またよろしくお願いします。」
オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣という2人の主力が抜けた中、Astemo茨城では再びリーダー的な役割が期待される。
渡邊彩は前々監督の多治見麻子氏、前監督の中谷宏大氏からも絶大の信頼を寄せられていた。中谷宏大氏は同じポジションの若手、佐藤黎香に「渡邊彩のようなプレーヤーに育ってほしい」と告げていた。
「渡邊は本当にミスしない選手。大きい選手というわけではないが代表で活躍できる。佐藤にとって渡邊が目指すべき指標になる」
渡邊の復帰により、佐藤黎香をはじめとした各選手にもコートの内外で良い影響があるだろう。実戦を知り尽くしたベテランの再挑戦、大いに期待したい。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表 大塚達宣が右肘関節を手術。今後は世界選手権での復帰を目指す [全日本代表 男子] / 2025.07.04
- 東レ滋賀 元群馬の林田愛佳とフランス代表のルシール・ジケルが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 埼玉上尾 日本代表・元Astemoのオクム大庭冬美ハウィが移籍加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 女子日本代表 追加登録選手を発表。安田美南、深澤つぐみ、廣田あい、髙佐風梨の4選手 [全日本代表 女子] / 2025.07.02
- 男子日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 出場選手を発表。主将に新井雄大。VNL出場の高橋慶帆、村山豪、藤中颯志、下川諒ら15人。現役選手の清水邦広氏がコーチに [全日本代表 男子] / 2025.07.02