2025-09-08 16:26 追加
男子日本代表、イタリアに1-3で敗れる エムットマッチ2025 イタリア戦第2戦
男子日本代表、イタリアに1-3で敗れる エムットマッチ2025 イタリア戦第2戦
全日本代表 男子
エムットマッチ2025 Powered by MUFGバレーボール男子世界選手権壮行試合 日本対イタリア戦の第2戦は7日、LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市)にて行われ、日本は1-3(21-25、20-25、25-16、32-34)で敗れた。
日本のスターティングメンバーは、小野寺太志、宮浦健人、髙橋藍、石川祐希(主将)、永露元稀、佐藤駿一郎、リベロ・小川智大。
第1セット、イタリアに4連続得点され、5-9と点差を離されたところで日本がタイムアウト。タイム明けに石川が攻撃とサーブで2連続得点し、7-9。石川、髙橋のスパイクと宮浦のサービスエースで11-12と1点差まで迫る。しかし、その後もイタリアはミキエレット、ロマーノらの活躍で順調に得点を重ね、17-22。終盤、日本は2枚替えで入った西山大翔らも奮闘するも、最後は相手のクイックで21-25でセットを落とす。
第2セット、大宅真樹、西本圭吾を入れてスタート。イタリアのミドル陣が機能し、このセットもリードを奪われる。中盤リリーフサーバーで入った甲斐優斗がサービスエースを決めて12-17。その後も西本のブロック、髙橋のサービスエースなどで16-19と点差を詰め、石川のスパイクで18-22。終盤も石川の2連続得点などがあるも、20-25でこのセットも失った。
第3セット、日本はエバデダン・ラリー、山本智大を投入。一方のイタリアも一部の選手を入れ替えて臨む。日本がリードの展開で試合が進み、終盤は第3セット同様、リリーフサーバーで入った甲斐がサービスエースを決める。最後はエバデダンのクイックで25-16と日本がセットを取り返した。
第4セットも日本が先に抜け出し、エバデダンのブロックで7-4。エバデダンはサーブでも崩して活躍。髙橋の左手でのプッシュなどで日本は11-6とリードを保つ。セット後半も宮浦のバックアタックが2連続で決まり、15-9。しかし、ロマーノに代わって入ったリクリスキらの活躍でイタリアが追い上げ、23-23と同点に。デュースに持ち込まれ、大接戦となるが、最後は宮浦がブロックされ、32-34でセットを落とし、セットカウント1-3で敗戦した。
写真:縞茉未
世界バレーも男女日本戦全試合を配信! U-NEXTなら31日間無料トライアル!
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早大が明大の連勝を止め、首位に。女子も東海大が東女体大の連勝を止める 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.20
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- Vリーグ女子が開幕。川口太一率いるJAぎふリオレーナが開幕戦でブレス浜松に勝利、昨季王者の信州ブリリアントアリーズは連勝スタート Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、デンソー、姫路が開幕3連勝。大阪MVとPFUが今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.