2025-10-31 18:00 追加
カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子
V女子

――アタック決定率5割越えでしたね。攻撃の軸としての抱負を。
山根:監督からもオフェンシブに行け、と言っていただいています。積極的に攻める選手として、相手に怯まずに攻めていきたいです。
――各人に、高松卓矢監督から、どういうことを教えてもらっている?
大西:現段階では昨シーズンまでの自分たちのバレーから、監督のバレーに切り替えているところですね。監督の目指すバレーをチームにしっかり浸透させて、でも自分たちの今までの強みは活かしていけるチームでありたいと思っています。
監督も指導者として、Vリーグの女子の監督が初めての経験だと聞いています。選手と監督お互いが一致団結してカノアを作っていきたいですね。
――どういうバレーが高松監督の特徴?
大西:今まではガンガン攻めるバレーで、その分ミスも多かったのですが、シチュエーションに応じてキープするところと攻めるところの配分を教えてもらっています。自分たちのものにできればいいなと思います。

宮地:監督自身、トップレベルの選手でした。
技術だったり、バレーボールの勝ち方とか、そういうものをすごくチームに落とし込んでくれていると思います。
そこをしっかり自分たちのものにしていくことが大切です。
でも、言われたことだけをやるんじゃなくて、自分たちで考える、どういうチームになりたいとか、一人ひとりがどういうプレーができるようになりたいというのを自発的に考えていかなければと思います。
監督のいいところと、今までの自分たちのいいところを融合させてもっとチームを進化させたいです。
私たちは本当まだまだなんですけど、これからもっと成長していきたいと思っています。

――山根選手にもお聞きしたいです。
そういえば…余談ですが、移籍元(JAぎふ・川口太一氏)も移籍先もイケメン監督ですね。
山根:えー?
大西:えー
宮地:ええー?
(全員がマイクに向かって)
山根:(笑)。監督からは主体性を持ってやれと言われています。
自分たちで考えて、自分たちがやるべきことを見つけていきたいですね。監督も1年目。一緒に成長するといいますか、そういうふうに一緒に頑張っていけたらいいなと思っています。
*高松監督のコメントは別途掲載いたします
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- 東京サンビームズ・森田英莉主将、久保木若菜、小泉海藍、ハンダスレン・ガントグトフ、今村芽維「こちらが先手を取っていく、そしてボールを落とさない執念をもってどんな相手にも立ち向かっていく」 V女子 [V女子] / 2025.10.30
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた。大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
- 大阪マーヴェラス・林琴奈、成瀬ももか、宮部愛芽世「チームの状態は上がっている。ストレスのかかる相手と印象づけられた」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.28













 
 













