2025-11-02 06:39 追加
才能開花、オポジット足立溜奈が止まらない! ブレス浜松がホームで快勝。ヴィアティン三重は負傷の森谷友香が帯同し声援を送る V女子第3節
V女子
■ブレス浜松

●坂口莉乃主将(セッター)
サーブが走って機能していたので、比較的楽な展開をつくることができました。
第3セットの入りがまだ課題だなと思います。途中で入ってきてくれた選手が上手く立て直してくれました。そこも良かったと思います。
●神田さくら選手(ミドルブロッカー)
後半の20点以降の詰めに甘いところがありました。しっかり最後まで、勝ち切るまで気持ちを緩めずチームとして攻撃していけたらいいなと思います。
●足立溜奈選手(オポジット)
ブレイクする場面もありましたが、その後の連続失点になることが多かったので、もう少し早い段階で1本で切る意識が必要だと思いました。
●山下とも選手(ミドルブロッカー)
出だしのところをチームで走っていけるようにすることがチームの課題でした。
第1セット、第2セットはブレスのテンポの良いプレーで展開できていたので良かったと思います。
第3セットに相手の勢いに少し押されてしまいました。明日はそこを切り替えていきたいです。
●濱田義弘監督
結果、ストレート勝ちができ、内容的にも良かったと思います。
足立のバックアタックだったり、練習でやってきたことが形になっていました。その辺を評価したいと思います。
■ヴィアティン三重

●喜多あゆみ主将(リベロ)
ブレスさんの速さやバックアタックの本数などはある程度頭に入れて臨んだつもりでした。
でも、久しぶりに対戦してあらためてその速さを感じています。対応するのに精一杯になってしまって、自分たちの良さであるサーブや攻撃、粘り強いバレーを展開できませんでした。
明日は早い段階で相手を分析して、自分たちから仕掛けるバレーをしていきたいと思います。
●長田詩夏選手(セッター)
出だしでブレスさんに流れを持っていかれるケースが多かったのですが、第2セットから少しずつこちらの攻撃も機能してきました。競る展開にまでは持っていけましたが、相手の高さのある攻撃力、速さの攻撃力に対して対応しきれていなかったのが課題でした。
●浮ケ谷夏未選手(オポジット)
リーグ3節目。1節、2節では自分たちでリズムを作れていましたが、今日はブレスさんの速いバレーにリズムを持っていかれてしまいました。1点を取ってもそこから雰囲気を作れず、ミスが出たり速さで圧倒されてしまいました。明日は気持ちを切り替えて、自分たちも速い攻撃を通したいです。
●西田誠監督
ブレスさんのバレースタイルは速さが特徴で、やりづらさがありました。そのバレーへ対応できていないと感じました。
私たちはベスト4を目指しています。そこを目指すには、どんな相手にも自分たちの攻撃をぶつけなければいけません。それ以前に守備の課題が多く出てチームの未熟さを感じます。攻撃でミスがいつもより多かったのも課題でした。
上田市自然運動公園総合体育館ではホームの信州Ariesがカノアに快勝。開幕より好調の舛田紗淑が攻守に貢献。サーブレシーブの軸になりながら(当該試合で成功率75%)得点を重ねチームを勝利に導いた。
猫田記念体育館(広島)ではホームの広島が今季初勝利。松山妃菜が25得点の大活躍。
ヒルズはねっこアリーナ(宮城県)では昨季ベスト4同士の好カード。フォレストが仙台をフルセットで制している。
【V.LEAGUE WOMEN・1日の結果】

@ヒルズはねっこアリーナ
リガーレ仙台 2 – 3 フォレストリーヴズ熊本
(25-18 25-21 25-27 23-25 10-15)
@猫田記念体育館
広島オイラーズ 3 – 1 アルテミス北海道
(25-21 25-13 19-25 25-14)
@上田市自然運動公園総合体育館
信州ブリリアントアリーズ 3 – 0 カノアラウレアーズ福岡
(25-19 25-17 25-18)
@浜松アリーナ
ブレス浜松 3 – 0 ヴィアティン三重
(25-15 25-21 25-17)
今日の結果を受けた最新の順位は以下の通り

1位 信州ブリリアントアリーズ 5勝0敗 (勝率1.00, 15ポイント)
2位 フォレストリーヴズ熊本 3勝0敗 (勝率1.00, 8ポイント)
3位 ブレス浜松 4勝1敗 (勝率0.80, 12ポイント)
4位 JAぎふリオレーナ 3勝1敗 (勝率0.75, 9ポイント)
5位 倉敷アブレイズ 2勝2敗 (勝率0.50, 6ポイント)
6位 東京サンビームズ 1勝1敗 (勝率0.50, 3ポイント)
7位 リガーレ仙台 2勝3敗 (勝率0.40, 6ポイント)
8位 カノアラウレアーズ福岡 2勝3敗 (勝率0.40, 5ポイント)
9位 広島オイラーズ 1勝4敗 (勝率0.20, 4ポイント)
10位 ヴィアティン三重 1勝4敗 (勝率0.20, 4ポイント)
11位 福岡ギラソール 0勝2敗 (勝率0.00, 0ポイント)
12位 アルテミス北海道 0勝3敗 (勝率0.00, 0ポイント)
【次回のV.LEAGUE WOMEN】

2025 11.02(日) 11:00 @猫田記念体育館
広島オイラーズ – アルテミス北海道
2025 11.02(日) 11:30 @上田市自然運動公園総合体育館
信州ブリリアントアリーズ – カノアラウレアーズ福岡
2025 11.02(日) 12:00 @ヒルズはねっこアリーナ
リガーレ仙台 – フォレストリーヴズ熊本
2025 11.02(日) 14:00 @浜松アリーナ
ブレス浜松 – ヴィアティン三重
2025 11.02(日) 16:00 @福岡市民体育館
福岡ギラソール – 東京サンビームズ
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路がSAGA久光、KUROBEが群馬に敗れ、今季初黒星。NEC川崎がAstemoを3-0で破り、首位に返り咲く SV女子 [SV女子] / 2025.11.02
- 東地区の北海道YSと西地区の大同特殊鋼が今季2勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.02
- WD名古屋、大阪B、サントリーが2勝目。サントリーはホームで東京GBにフルセット勝利 SV男子 [SV男子] / 2025.11.02
- NEC川崎応援番組「We love ROCKETS!」、11月放送回のテーマは「オフコート」。日本代表4選手の意外なエピソードも! SV女子 [SV女子] / 2025.10.31
- 姫路とKUROBEが開幕6連勝でNEC川崎に並ぶ。ポイントの差で姫路が首位に SV女子 [SV女子] / 2025.10.27










