全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>トピックス>WD名古屋、大阪B、サントリーが2勝目。サントリーはホームで東京GBにフルセット勝利 SV男子

トピックス

2025-11-02 02:11 追加

WD名古屋、大阪B、サントリーが2勝目。サントリーはホームで東京GBにフルセット勝利 SV男子

WD名古屋、大阪B、サントリーが2勝目 SV男子

SV男子

1日、バレーボール男子・大同生命SV.LEAGUE MENは4試合が行われた。

Asueアリーナ大阪ではホームのサントリーサンバーズ大阪が東京グレートベアーズと対戦。フルセットの激闘の末、セットカウント3-2で勝利。今季2勝目を挙げた。

ANCアリーナではホームのVC長野トライデンツがウルフドッグス名古屋と対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れた。VC長野は今季初黒星、WD名古屋は2勝目でともに2勝1敗。

パナソニックアリーナではホームの大阪ブルテオンがヴォレアス北海道と対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝利した。大阪Bも2勝1敗。2勝1敗の上位4チームはポイントの差でWD名古屋が首位となっている。

大浜だいしんアリーナではホームの日本製鉄堺ブレイザーズが広島サンダーズと対戦し、セットカウント3-1で勝利。今季初白星を飾った。両チームとも1勝2敗で迎える2日のGAME2。日本代表セッター対決でもあり、どちらが2勝目を挙げるのか注目したい。

2日は1日と同一カードのGAME2と、ジェイテクトSTINGS愛知対東レアローズ滋賀のGAME1が行われる。

大同生命SV.LEAGUE MEN・1日の結果

@Asue アリーナ大阪
サントリーサンバーズ大阪 3 – 2 東京グレートベアーズ
(25-15 20-25 29-27 18-25 15-12)

@ANCアリーナ
VC長野トライデンツ 0 – 3 ウルフドッグス名古屋
(18-25 19-25 22-25)

@パナソニックアリーナ
大阪ブルテオン 3 – 0 ヴォレアス北海道
(25-23 25-22 25-22)

@大浜だいしんアリーナ
日本製鉄堺ブレイザーズ 3 – 1 広島サンダーズ
(25-17 20-25 25-18 25-17)

1日の結果を受けた最新の順位は、以下の通り。

1位 ウルフドッグス名古屋 2勝1敗 (勝率0.67, 7ポイント)
2位 大阪ブルテオン 2勝1敗 (勝率0.67, 6ポイント)
3位 VC長野トライデンツ 2勝1敗 (勝率0.67, 6ポイント)
4位 サントリーサンバーズ大阪 2勝1敗 (勝率0.67, 5ポイント)
5位 東レアローズ静岡 1勝1敗 (勝率0.50, 4ポイント)
6位 ジェイテクトSTINGS愛知 1勝1敗 (勝率0.50, 3ポイント)
7位 東京グレートベアーズ 1勝2敗 (勝率0.33, 3ポイント)
8位 日本製鉄堺ブレイザーズ 1勝2敗 (勝率0.33, 3ポイント)
9位 ヴォレアス北海道 1勝2敗 (勝率0.33, 3ポイント)
10位 広島サンダーズ 1勝2敗 (勝率0.33, 2ポイント)

次回のSV.LEAGUE MEN

2025 11.02(日) 13:05 @ANCアリーナ
VC長野トライデンツ – ウルフドッグス名古屋

2025 11.02(日) 13:05 @Asue アリーナ大阪
サントリーサンバーズ大阪 – 東京グレートベアーズ

2025 11.02(日) 13:05 @大浜だいしんアリーナ
日本製鉄堺ブレイザーズ – 広島サンダーズ

2025 11.02(日) 14:05 @パナソニックアリーナ
大阪ブルテオン – ヴォレアス北海道

2025 11.02(日) 14:05 @岡崎中央総合公園 武道館
ジェイテクトSTINGS愛知 – 東レアローズ静岡


写真:黒羽白

>> トピックスのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事