2025-11-12 23:30 追加
日鉄堺BZ・大宅真樹「いろんな選手がどこからでも攻撃できるのは、うまく嵌ってくるとプラスになる要因になる」 SV男子会見
SV男子
●北島武監督

ホームでこれだけ応援来ていただいた中で2連勝をしたかったです。
チームとして力を発揮できずにえ終わってしまったというところです。
相手が土曜日やってきたこととやっぱ日曜日ある程度やっぱ修正してきてえ、新たな変化を加えてく中でま我々がそこに対応できなかったです。
相手のサーブのところで思い切りきて我々のちょっとサーブレシーブで乱れたとこからのサイドアウトというところが課題です。
サーブはどのチームも打ってくるので、キープした後のサイドアウト展開のところが今日はえ課題が見えた試合でした。
――今日試合をする中で多くのオプションが見られたが、オプションが多いからこそコントロールが難しいところもあると感じているがどのように考えているか?
北島:おっしゃるようにオプションが多いというところはやっぱりその強みでもあります。
シーズン序盤のところはチームとしてどれがベストなのかっていうところをやっぱ探りながらのところもあります。
どこでは固めていかなきゃいけないというところ、相手によってもえ変えることができます。
どっちつかずになるのが一番良くないと思うので皆で見極めながら。え、やっていきたいなと思ってます。
――複数ポジションができて経験があるアンダーソン選手が入ったことによる変化について。
北島:サーブレシーブ、オポジットができるのは我々として戦術幅が広がりいます。
技術というところは今日は相手に抑えられたところはありました。
我々の核となる選手であるのは間違いないのです。
そこは信頼して我々はえやっぱりえ彼を中心にしっかりチームは作っていきたいと思ってます。
――新戦力として大宅選手が加わったが評価は?
北島:クイック、真ん中も使いながらサイドも活用する強みがあります。
フィットはしていますが、コンビネーション詰めていく部分はまだあると思います。
序盤でチームが戦っていく中で、まだまだ上がっていくと思います。
あとは優勝経験があり、メンタリティの部分を持ってる選手だと思っています。
アンダーソンと大宅の経験値に期待しています。
チームが苦しい時に助けてくれる存在になって欲しいなと思ってます。
――今はチームの構築段階だと思うが、どのようにシーズン序盤をより良くしようとしているか?
北島:我々は優勝する目標があります。
そこに向けてその試しながらでもと言いつつも、前半戦の勝ち負けは効いてきます。
毎試合勝つための、ベストの選択をしながら、チームスタッフ選手全員で乗り切っていきたいと思っています。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 広島TH・新井雄大「コンディション自体は悪くなかったが、落ちてる時でも自分を信じて使い続けてくれた監督、スタッフに感謝をしたい」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.12
- 東京GB・古賀太一郎主将「開幕直後のタイミングで難しい試合を最後までみんな戦えたことはチームにとって大きな一歩を踏み出せた」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.12
- サントリー・髙橋藍「相手のメンバーがいない中で自分たちがいいバレーができなかったのは反省点」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.12
- 号泣から半年。クールなアイちゃんの2年目は一味違う。ブレス浜松・狩野亜衣「嫌われてもいい、勝つために必要ならば」 V女子 [V女子] / 2025.11.10
- ヴィクトリーナ姫路・イ・ジェヨン「SVリーグで学びを得ている。サーブレシーブもそつなくこなしたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09










