2025-11-15 02:05 追加
東京GB、ホームで勝利ならず。WD名古屋がストレートで2勝 SV男子
東京GB、ホームで勝利ならず。WD名古屋がストレートで2勝 SV男子
SV男子

14日、バレーボール男子・大同生命SV.LEAGUE MENはナイトゲーム1試合が行われた。
TOYOTA ARENA TOKYO(東京都江東区)では東京グレートベアーズとウルフドッグス名古屋がGAME2を戦い、セットカウント0-3のストレートでアウェイのウルフドッグス名古屋が勝利。WD名古屋は今節を2勝で終えた。
第1セットは23-25、第2セットはデュースにもつれこみ、28-30と接戦となったが、WD名古屋が取り切ると、第3セットも25-18でWD名古屋が連取し、2試合ストレート勝利で今節を終えた。現在サーブ効果率1位の水町泰杜が5本のサービスエースを決めるなど躍動した。
15日は長野、愛知、大阪、広島でGAME1の4試合が行われる。

大同生命SV.LEAGUE MEN・14日の結果

@TOYOTA ARENA TOKYO
東京グレートベアーズ 0 – 3 ウルフドッグス名古屋
(23-25 28-30 18-25)

14日の結果を受けた最新の順位は、以下の通り。

1位 大阪ブルテオン 5勝1敗 (勝率0.83, 15ポイント)
2位 サントリーサンバーズ大阪 5勝1敗 (勝率0.83, 14ポイント)
3位 ジェイテクトSTINGS愛知 4勝2敗 (勝率0.67, 11ポイント)
4位 ウルフドッグス名古屋 5勝3敗 (勝率0.63, 15ポイント)
5位 広島サンダーズ 3勝3敗 (勝率0.50, 8ポイント)
6位 東京グレートベアーズ 3勝5敗 (勝率0.38, 8ポイント)
7位 VC長野トライデンツ 2勝4敗 (勝率0.33, 8ポイント)
8位 日本製鉄堺ブレイザーズ 2勝4敗 (勝率0.33, 6ポイント)
9位 ヴォレアス北海道 2勝4敗 (勝率0.33, 6ポイント)
10位 東レアローズ静岡 1勝5敗 (勝率0.17, 5ポイント)
次回のSV.LEAGUE MEN
2025 11.15(土) 14:05 @ANCアリーナ
VC長野トライデンツ – 東レアローズ静岡
2025 11.15(土) 14:05 @岡崎中央総合公園総合体育館
ジェイテクトSTINGS愛知 – 大阪ブルテオン
2025 11.15(土) 14:05 @広島サンプラザホール
広島サンダーズ – ヴォレアス北海道
2025 11.15(土) 17:05 @おおきにアリーナ舞洲
サントリーサンバーズ大阪 – 日本製鉄堺ブレイザーズ

個人成績各部門首位選手

水町はサーブ効果率1位をキープしているほか、総得点で5位(日本人1位)、アタック決定率4位(日本人1位)と健闘している
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- WD名古屋が東京GBにストレートで先勝 SV男子 [SV男子] / 2025.11.14
- イラン代表・サベル・カゼミが死去 [] / 2025.11.12
- 姫路が埼玉上尾に3-1で勝利して連敗を止め、2位に浮上。NEC川崎は無傷の10連勝。A山形が初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.11.11
- 7試合中6試合がホームチームの2連勝。T碧南対V三重は1勝1敗に V男子 [V男子] / 2025.11.11
- 高松卓矢 vs 川口太一。豊田合成(現WD名古屋)時代の僚友がVリーグ女子で激突。JAぎふリオレーナがフルセットを制する V女子 [V女子] / 2025.11.10










