2025-11-20 20:36 追加
関田誠大、新たな挑戦。8つのプロジェクトを発表!
関田誠大が8つのプロジェクトを発表
SV男子 / 全日本代表 男子

SVリーグのサントリーサンバーズ大阪に所属し東京2020オリンピック、パリオリンピックでバレーボール男子日本代表のセッターを務めた関田誠大選手のファンクラブを運営するボーディングブリッジは、同ファンクラブサイトが2年目に突入したことを機に、8つの新プロジェクトを始動を発表した。
【1:サイトリニューアル】
オフィシャルファンクラブサイトをリニューアルし、デザインを以前よりも見やすく使いやすいレイアウト一新。
オリジナルブランドCEIGHTの最新情報や関田の活動を、これまで以上にスムーズに確認できる構成となっており、サイトを通じて今後もさまざまな情報を発信するとしている。
【2:関田選手本人によるLIVE配信】
ファンクラブ1周年を記念し、関田選手本人によるLIVE配信を実施。
ファンクラブ会員限定で1年間の振り返りや近況、ファンからのコメントにリアルタイムで応じるトーク配信を予定。
これまでの1年間の活動をファンと一緒に振り返る特別な機会を提供する。
【3:オリジナルブランド「CEIGHT」(シェイト)新展開】
オリジナルブランド「CEIGHT」(シェイト)第4弾を発売。
第4弾コレクションでは、Tシャツ、トレーナー、ニット帽、トートバッグ、マグカップを展開。第4弾では関田選手のアイディアを基に、シンプルでありながら存在感のあるデザインに仕上げ、日常で使いやすさと、ブランドとしての魅力が自然に引き立つデザインに。発売日は近日中にファンクラブサイト・SNSで連絡予定。
【4:ミズノより関田選手監修のプラクティスシャツ発売予定】
2026年2月にミズノより関田選手監修のプラクティスシャツが発売予定。
関田選手本人の想いを込めたアイテムで、特にバレーボールで汗を流す中高生におすすめのアイテムとなっている。
【5:キュレーションストア「HATCH」のセレクターに就任】
12/1よりキュレーションストア「HATCH」のセレクターに関田選手が就任。
自身が日常的に愛用するアイテムや生活に取り入れているプロダクトを独自の視点で紹介予定。
HATCH公式サイト:https://hatch8.jp/
【6:オリジナル楽曲制作】
関田選手のアイディアやイメージをもとにした“オリジナル楽曲制作”も進行中。関田選手自身も楽曲制作の打ち合わせに初めから参加し、自身の世界観を表現した楽曲がミュージシャン・渡辺裕太氏と共に現在制作しており、今後はファンクラブやSNSを通じて順次発表する。完成した楽曲については、主要音楽サブスクリプションサービスでの配信予定。
【7:小学生バレーボール大会の開催】
次世代育成への取り組みとして、2026年5月に“小学生バレーボール大会”を開催するプロジェクトを進めている。参加対象は福岡県内のバレーボールチーム(男女混合)を予定。この企画はバレーボールネーションズリーグ等の国際大会を開催した都市のレガシーとして引き継いでいくことを目的に、第1回目の開催都市は福岡県で現在調整中。第2回目以降の開催都市も募集中。
本大会は、バレーボールの楽しさを子どもたちに広め、地域スポーツの活性化につなげることを目的としたものとしている。
【8:小学生を対象とした“バレーボール講義”】
本大会の開催に向けた取り組みとして、小学生を対象とした“バレーボール講義”も実施。年内に講義参加を希望する小学生チームを募集し、オンラインにて行う予定。大会開催を見据え、バレーボールをより楽しめるきっかけづくりや、競技への興味を高める機会として実施予定。詳細はファンクラブサイトおよびSNSにて発表する。
さまざまな挑戦を続ける関田誠大の新たな展開に注目したい。
関田誠大ファンクラブ
https://sekita-masahiro.bitfan.id/contents/menu/95225
関田誠大Instagram
https://www.instagram.com/sekitamasahirophoto/
関田誠大 X(旧Twitter)
https://x.com/MSekita
関田誠大 プロフィール

ポジション:セッター
生年月日:1993 / 11 / 20
身長 / 体重:175cm / 70kg
最高到達点:324cm、利き腕:右
出身地:東京都
経歴:東洋高校 → 中央大学 → パナソニック・パンサーズ → 堺ブレイザーズ → Cuprum Lubin(ポーランド) → ジェイテクトSTINGS愛知 → 現在:サントリーサンバーズ大阪
【経歴・個人タイトル】
2022年:FIVBバレーボールネーションズリーグ 銅メダル
2023年:FIVBバレーボールネーションズリーグ 銀メダル
2024年:パリオリンピック ベスト8
写真提供:株式会社ボーディングブリッジ
同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16










