2025-11-24 21:23 追加
全試合アウェイチームの2勝で今節を終える。STINGS愛知が4位に浮上 SV男子
全試合アウェイチームの2勝で今節を終える SV男子
SV男子

23日、バレーボール男子・大同生命SV.LEAGUE MENはGAME2の5試合が行われた。前日のGAME1同様、GAME2も全試合アウェイチームが勝利。また、23日のSV女子ではフルセットの試合が3試合あったが、SV男子はフルセットの試合がなく、すべて3-0、3-1で決着した。
ANCアリーナではVC長野トライデンツとジェイテクトSTINGS愛知が対戦し、セットカウント0-3でアウェイのSTINGS愛知が勝利した。STINGS愛知は6勝目を挙げ、順位を1つ上げて4位に浮上した。
IHIアリーナ呉では広島サンダーズと東京グレートベアーズが対戦。セットカウント1-3でアウェイの東京GBが勝利し、5勝目を挙げた。広島THは順位を1つ下げて5位に後退した。
リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館ではヴォレアス北海道とサントリーサンバーズ大阪が対戦。セットカウント0-3のストレートでアウェイのサントリーが勝利し、9勝目を挙げた。
北里アリーナ富士では東レアローズ静岡とウルフドッグス名古屋が対戦。セットカウント0-3のストレートでアウェイのWD名古屋が勝利し、7勝目を挙げた。
和歌山ビッグホエールでは日本製鉄堺ブレイザーズと大阪ブルテオンが対戦し、セットカウント1-3でアウェイの大阪Bが勝利した。大阪Bは9勝目を挙げ、セット率でサントリーを上回り、首位をキープしている。
上位3チームと6~10位は22日から順位に変動なく、4位と5位が入れ替わる形となった。
次節は27日(木)のナイトゲームからスタート。大阪でホームの日鉄堺BZがSTINGS愛知と対戦する。

大同生命SV.LEAGUE MEN・23日の結果

@ANCアリーナ
VC長野トライデンツ 0 – 3 ジェイテクトSTINGS愛知
(19-25 16-25 23-25)
@IHIアリーナ呉
広島サンダーズ 1 – 3 東京グレートベアーズ
(24-26 23-25 25-23 19-25)
@リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館
ヴォレアス北海道 0 – 3 サントリーサンバーズ大阪
(16-25 23-25 20-25)
@北里アリーナ富士
東レアローズ静岡 0 – 3 ウルフドッグス名古屋
(22-25 18-25 23-25)
@和歌山ビッグホエール
日本製鉄堺ブレイザーズ 1 – 3 大阪ブルテオン
(18-25 25-20 17-25 18-25)
23日の結果を受けた最新の順位は、以下の通り。

1位 大阪ブルテオン 9勝1敗 (勝率0.90, 26ポイント)
2位 サントリーサンバーズ大阪 9勝1敗 (勝率0.90, 26ポイント)
3位 ウルフドッグス名古屋 7勝3敗 (勝率0.70, 21ポイント)
4位 ジェイテクトSTINGS愛知 6勝4敗 (勝率0.60, 18ポイント)
5位 広島サンダーズ 5勝5敗 (勝率0.50, 15ポイント)
6位 東京グレートベアーズ 5勝5敗 (勝率0.50, 13ポイント)
7位 VC長野トライデンツ 3勝7敗 (勝率0.30, 12ポイント)
8位 東レアローズ静岡 2勝8敗 (勝率0.20, 7ポイント)
9位 日本製鉄堺ブレイザーズ 2勝8敗 (勝率0.20, 6ポイント)
10位 ヴォレアス北海道 2勝8敗 (勝率0.20, 6ポイント)
23日現在の個人成績各部門首位選手

次回のSV.LEAGUE MEN
2025 11.27(木) 19:05 @大浜だいしんアリーナ
日本製鉄堺ブレイザーズ – ジェイテクトSTINGS愛知

写真提供:SV.LEAGUE
同じカテゴリの最近の記事
- 鎮西高校男子バレー部監督の畑野久雄氏が逝去。80歳。朝日健太郎、宮浦健人、水町泰杜らを育てる [高校バレー 男子] / 2025.11.24
- NEC川崎がフルセットを制して13勝目。姫路が11勝目。群馬が5位に浮上 SV女子 [SV女子] / 2025.11.24
- R栃木が6勝目を挙げ、東地区の2位に浮上。西地区は上位チームが白星を重ねる V男子 [V男子] / 2025.11.24
- 川口太一率いるJAぎふリオレーナが怒涛の7連勝、アルテミス北海道がVリーグ初勝利 V女子 [V女子] / 2025.11.23
- 全試合アウェイチームが勝利。上位3チームと5位のSTINGS愛知が白星を重ねる。東京GBがフルセットの激闘を制し、6位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.23










