全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>インタビュー>35歳で初キャプテン、謙虚なセッター高橋慎治の確かな決意

インタビュー

2015-11-03 10:29 追加

35歳で初キャプテン、謙虚なセッター高橋慎治の確かな決意

ジェイテクト・高橋慎治インタビュー

V1リーグ 男子

ジェイテクト高橋慎治01-sプレーには性格がよく出るー。ありふれた言葉ではあるが、ジェイテクトSTINGSの新キャプテンである高橋慎治選手も正にその通りである。堅実にアタッカーへ優しいトスを送り届ける。インタビューの際も常にひと言ひと言、慎重に言葉を選ぶ。

14/15シーズン、ジェイテクトは5位で昨年の8位より順位をあげている。ファイナル6でも、ファイナル3こそ進めなかったが、3勝2敗と決して悪くないどころか、躍進ととらえてもおかしくない。更にいうと、3シーズン前まではチャレンジリーグだったチームだ。ところが、高橋選手から出てきた言葉は「あそこで勝っとけば……」という後悔の方が強かったという。今シーズン、新キャプテンに就任した高橋選手が、チーム公式ホームページ上のファンへの抱負で「今年は結果を出します!熱い応援をお願いします!」と手書きのメッセージを載せていた。決して大言壮語をしないはずの、高橋新キャプテンの並々ならぬ決意の表れだろう。

 

−−新シーズンはキャプテンに就任しましたが、これまでに経験はありましたか?

高橋慎治:中学生以来です。

−−キャプテン就任を言われた時の気持ちは?

高橋慎治:自分に務まるかという不安しかありませんでした。

−−ブルガリア代表のカジースキ選手と全日本の浅野選手が合流して、今のチームの雰囲気はどうでしょうか?

高橋慎治:やっとチーム全員が揃い、開幕に向けて更に士気が高まってきました。

−−キャプテンとして、どうチームをまとめていきたいですか?

高橋慎治:口下手なので何か発言してまとめられるタイプではないと思いますので、プレーや取り組む姿勢で示すことができればと考えています。全然できていませんが…。

−−さて、14/15シーズンを振り返っていただきないのですが、いかがでしたか。

高橋慎治:チーム目標の上位進出を達せなかったのが心残りでした。結果的に昨年よりは順位をあげたけど、喜んでいいのか、微妙な感じでした。ファイナル6は3勝2敗で勝ち越したにも関わらず5位止まりでしたし。レギュラーシーズンの結果が響きすぎたので、あそこで勝っとけばな…というどっちかというと後悔の方が。

−−もっとやれたのではないかと?

高橋慎治:そうですね。

−−Vプレミアリーグ1年目に比べて、2年目で向上した点は何でしょうか?

高橋慎治:向上した点といえば、ブロックとレシーブの関係はずっと取り組んでいたので、うまく機能し始めました。まだまだ未完成なんですけど。ブロックとレシーブの関係を構築することで、うちの持ち味のディグ率が14/15シーズンに関しては上がっていた。拾って、拾い負けしない、粘り勝ちする様なバレーというのが展開できました。

−−15/16シーズンに向けて、どういう課題が?

高橋慎治:課題は言い出したらきりがないですね。自分のポジションのセッターからするとコンビの精度。個人的には、トスの上げるところとか、相手との駆け引きとか、もうちょっと考えていかないといけないかな。

ジャンプサーブを打つ

ジャンプサーブを打つ

−−ブロックとレシーブの関係とは?例えば、リードとコミットとかのブロックシステムとか。

高橋慎治:リードとかコミットで対応するとかの選択というのは、ベンチからも指示しますし、センター独自でも判断することもあります。それ以外の、跳ぶ位置とか、攻撃してくる相手によっても変えるんですけど、絶対的な基本の形をというのを作って、まずそこから対応して、個々に合わせて、守備位置かえたり、ブロックの位置を変えたりしています。今までは基本的な形が確立されていなかった。乱れだしたら乱れっぱなし。14/15シーズンはその練習をしたことにより、個々に対応することもありますし、あかんかったら、また基本の形に戻して、前と後ろの関係を元通りにして、抜かしていいところは抜かす、抜かしてあかんところは抜かさない。忠実に出来てはなかったけど、ちょっとずつ実を結びはじめています。

——13/14シーズンから取り組んでいたんですか?

高橋慎治:14/15シーズンからですね。増成さん(当時コーチ、15/16シーズンから監督に就任)が来てくれまして、知識が豊富なので、うちのデータスタッフと増成さんが融合させて考えてもらい、選手にその考えをおろしてもらって取り組みました。

−−ブロックの感覚というのはなかなか帰るのは難しいのでは?

高橋慎治:そうですね。今までは自由奔放というか、ある程度決まり事はありましたが感覚で跳んでいた。14/15シーズンに関してはそれを無くして、後ろとの関係でブロックは絶対ここに跳びましょう、と後ろから指摘したり、抜かして良いコースをレシーブ側が指摘したり、ワンプレーで良かった部分、悪かった部分、はっきり全員がわかるようになっています。今のはレシーブが悪い、ブロックがあかんとか。はっきり見える様になってきました。

−−それは試合中でも?

高橋慎治:そうですね。まず、基本をずっとやり続けていた。ほんと飽きるくらいやっていたので。

−−攻撃の練習時間を割いてまで守備とか?

高橋慎治:いえ、攻撃と守備と同時に。アタッカーの練習にもなりますし。アタッカーも考える様になる。どっちの練習にもなることをやり続けていました。

>> インタビューのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック