2017-07-29 08:36 追加
デフリンピック 女子が16年ぶり2回目の金メダルを獲得
デフリンピック女子の結果
Others
聴覚障害者の国際スポーツ大会「第23回デフリンピック夏季大会」の女子バレーボール決勝は28日、トルコのサムスンで行われ、日本がイタリアにストレートで勝利し、2001年以来、16年ぶり2度目の金メダルを獲得した。同大会での女子バレーのメダル獲得は今回で5大会連続となる。
今大会、日本女子チームは全試合をストレート勝ち。1セットも落とすことのない圧倒的な強さを見せた。
北京五輪代表でもある狩野美雪監督は、2013年のブルガリア大会から同チームの監督に就任。前回の銀メダルから躍進した。
なお、日本男子チームは同大会を7位で終えた。
■デフリンピック女子バレーのメダル
2001年(ローマ大会): 金
2005年(メルボルン大会): 銀
2009年(台北大会): 銅
2013年(ブルガリア大会): 銀
2017年(トルコ大会):金
写真:全日本ろうあ連盟スポーツ委員会
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、韓国にストレートで勝利。初スタメンの秋本美空が攻守で活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.10
- 女子日本代表、VNL韓国戦で出場選手を2名変更。塩出仁美と岩澤実育が出場選手に [全日本代表 女子] / 2025.07.10
- 女子日本代表、フランスにストレートで勝利。地元・千葉出身の佐藤淑乃が躍動 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.10
- VC長野・星名勇佑の入団を発表 SV男子 [] / 2025.07.10
- 東レ静岡・キリルクレーツ、テイラーエイブリル、フリオカルデナスの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.10
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.