2017-12-11 07:30 追加
栗原恵「少しでもチームにプラスになる貢献ができたらと思う」 古賀紗理那「アタックのコースの幅をもっと増やしたい」
SV女子
■山田晃豊監督(NEC)
負けられないというプレッシャーの中で出足から消極的な失点があったり、ゲームコントロールも思わしくなかったが、セットを追うごとに修正ができていった。
――荒谷選手について。異彩を放つ存在に見受けられる。山田監督から見てどのような選手か?
山田:ミドルもサイドもできるマルチプレイヤー。分業化されている現代のバレーの中でポジションが限定されない珍しいタイプの選手。(良い意味で)チームにどう当てはめるか悩ましい部分はあるが、現在は(守備をさせる)ライトに置いている。
今後、日本のバレーボールが世界に勝つためにはマルチポジション化が求められてくると思うので、そういう面でも可能性豊かな選手だと思う。自分で考える、自立心のある選手。
■古賀紗理那
フルセットにはなったが勝ち切れたのはチームにとってプラスになったと思う。来週から始まる皇后杯に向けてまたいい準備ができるようにしたい。
――タフな試合だったと思うが、勝ち切ったことで自身の手応え、新たに得るものがあったか?
古賀:課題が見えた試合。自分のプレーとしてはアタックのコースの幅をもっと増やしたい。
――若いチームになってコートの中でリーダーシップを発揮しているように感じるが?
古賀:去年までは若手としてベテラン選手に引っ張ってもらってきたが、今年は自分が核となれるよう意識している。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.