2017-12-18 20:50 追加
天皇杯準々決勝 カジースキ大爆発 筑波大・中根「世界一の選手が本気でやってくれて感謝」 豊田合成イゴール復活
平成29年度天皇杯ファイナル3日目の結果コメント
SV男子 / 大学バレー 男子
12月17日東京体育館で、天皇杯ファイナルラウンド3日目が行われ、ベスト4が決定した。
東レアローズ 3-2 FC東京
(26-28、17-25、25-20、25-22、15-12)
東レアローズ・小林敦監督
2セット目まではFC東京のペピチ選手に圧倒されました。ペピチ選手があのままだとやばかったですね。ただ、ペピチ選手は波があるので、その波を見逃さないようにしました。来週はパナソニックさんとですが、パナソニックさんは強いのでこのままだと為す術もなくやられてしまう。来週までにしっかり準備します。
FC東京・山本智大
FC東京に入ってから、この天皇杯で、初めてリベロとして起用された。まずプレイ以上にコート上の雰囲気を大事にしようと心がけた。ブロックとディグとの関係等、レシーバーで入る場合とは違うリベロとしての動きが必要となるので、リーグ戦が再開されるまでに詰めていきたい。
勝つというのは難しいことだが、勝つことで得るものは大きい。ことしのリーグ最終戦で堺にストレートで勝てたことから、良い雰囲気を持ってこられたと思う。
(同郷の東レ・渡辺俊介選手とは)この試合で初めて対戦した。特に意識しないよう心掛けた。
パナソニックパンサーズ 3-0サントリーサンバーズ
(25-14、25-22、25-20)
パナソニック・白澤健児
去年の天皇杯に負けた相手なので、しっかりと雪辱を果たせてよかった。
2セット目競ったのは、ブロックが相手は思い切りとんできた。それは深津にも言ったんですが、それであまり迷わすのも何なので、彼に任せました。
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路 秋本美空(共栄学園高)、河俣心海(下北沢成徳高)、矢田和香(今治精華高)の内定を発表 SV女子 [SV女子] / 2025.01.16
- 岡山 宮川絢花・琴花姉妹(大阪国際高)、和田実久(福岡工大附城東高)が内定。特別指定選手として川端梨沙(大阪国際高)も加入 SV女子 [SV女子] / 2025.01.16
- 埼玉上尾 井城青空(大阪国際大)と小山明(下北沢成徳高)の入団を発表 SV女子 [SV女子] / 2025.01.15
- 石川祐希所属のペルージャ、トレンティーノに敗れ、連勝が「15」でストップ。石川は試合中負傷も「足が攣ってしまっただけなので問題ない」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.01.15
- 春高バレー個人賞 最優秀選手賞に川野琢磨(駿台学園)と秋本美空(共栄学園) [高校バレー 女子,高校バレー 男子] / 2025.01.15
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.