2019-09-28 21:13 追加
古賀紗理那「点数が取れてよかった」 W杯2019女子 アルゼンチン戦後談話
アルゼンチン戦談話
全日本代表 女子
ワールドカップバレー2019女子大会アルゼンチン戦後の日本の談話。
●古賀紗理那
――今日チームトップの得点を叩き出しました。
古賀:点数が取れたので良かったと思います。
――試合が終わったあとは笑顔が弾けましたね。
古賀:はい、よかったです
――今大会葛藤もあったと思いますが。
古賀:明日は最終戦なので、しっかり集中して勝ちきりたいです。
●鍋谷友理枝
――凄まじい活躍でしたね。
鍋谷:みんなのおかげです。
――初スタメンでしたが。
鍋谷:気負わず、私らしくやろうと思って頑張りました。
――スパイクでは3枚ブロックを奥に突き刺す場面も見られました。
鍋谷:私はパワーが無いので、奥を狙うなどいやらしく決めにいきます。
――サーブも走りましたね。
鍋谷:途中ミスも続いたんですが、スタッフから「せめていけ」と指示があり、気持ちを切り替えてせめていけました。
――明日に向けて。
鍋谷:明日も全員バレーでしっかり勝ちにいきたい。
●中田久美監督
――勝った瞬間喜びに弾けました。
中田:チームにとっては大事な一戦だったので、勝ちきれてよかったです。
――勝因は。
中田:1セット目はちょっと危なかったんですけど、2セット目からコンビが出たのと、長内ががんばってくれました。
――2枚替えも効果的に機能しました。
中田:もっとしたいオプション。精度を高めていきたい。
――明日に向けて。
中田:今シーズンこのワールドカップを目指して強化してきたので、しっかりとやりきりたい。
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- JT広島・山本将平「HGでしっかり勝てたことはかなりの自信になりました。今の東レさんは負けられない状態。玉砕覚悟で来ると思う」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2021.01.17
- 東レ阿部裕太監督代行「1ヶ月半ぶりくらいの公式戦で、なかなか試合のリズムが作れなかった」会見 [V1リーグ 男子] / 2021.01.17
- 就実・周田夏紀「最後の点を決めた時は報われたなという感情が大きかった」、西畑美希監督「辛抱強く、粘り強く戦えたことが勝因」 春高優勝会見女子 [高校バレー 女子] / 2021.01.13
- 東福岡・柳北悠李「自分が決めてやろうとずっとトスを呼んでいた」、藤元聡一監督「試合に出ていない3年生が柳北を支えた」 春高優勝会見男子 [高校バレー 男子] / 2021.01.12
- 石川祐希が新年の抱負を漢字一文字「希」と表現。「昨年世界中が厳しい状況だった中、アスリートとして希望の種となりたい」 [Others] / 2021.01.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.