2020-10-04 13:05 追加
2020-21V.LEAGUE V2・V3男子記者会見および質疑応答 ヴォレアス北海道・越川優「バレー熱を日本全国に届けたい」
V2/V3男子会見概要と質疑応答(5ページより)
V男子
2020年10月2日(金)におこなわれた、2020-21V.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2男子)、DIVISION3 MEN(V3男子)の開幕記者会見の概要および質疑応答をお届けする(記者会見部分は、当日配信を担ったVLEAGUE.TVにてアーカイブ配信されている)。
会見はオンラインで開催され、VLEAGUE.TVにて配信された。V2所属11チーム、V3所属4チームの代表選手が出席し、開幕戦で対戦する組み合わせを中心に、2人組のトークセッション形式(司会:大林素子Vリーグ機構理事)で実施された。
全チームのトークセッションおよび記念撮影終了後、質疑応答がおこなわれた。(質疑応答は5ページから)

トークセッション
V.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2男子)
- 2020/10/17(土)開始
- 11チームによる2回戦総当り形式
- トヨタ自動車サンホークス、警視庁フォートファイターズは新型コロナウイルス感染におけるチーム方針により不参加
①チーム・個人の現況②コロナ禍のチームへの影響と対応内容③チームの注目ポイント、注目の選手④メッセージ
つくばユナイテッドSun GAIA 瀧澤陽紀選手(背番号6)左
埼玉アザレア 石井和希選手(背番号3)右

石井
①スローガンは『俺がやる』。一人ひとりが責任を持ってやって優勝することが目標。
②コロナ期間は練習が出来なかったが、自粛解除後は、今までの何倍も練習している。状態としては悪くない。
③チームとしては若手が中心になってきて、去年よりは『元気さ』があるのではないか。今季はファンの方との交流の機会が取れないので、みんなで出来る『埼玉アザレアポーズ』を必死に考えている。埼玉アザレアはクールな選手が多いので、やってくれないとは思うが、ひとりでがんばります(笑)。
④今季、観客動員数も少ないとは思うんですが、今まで以上に皆さんが見てて面白いなというふうな試合と結果を残していきたいと思うので、応援よろしくお願いします
瀧澤
①今シーズンの目標は、スローガンは『変革』なので、自分自身、変わろうかなと思ってます。今までは『かっこいい』で行ってたんですけど、次は、もう『面白さ』でいこうかなと(司会者と石井選手の冷静なツッコミに対し)石井くんはすごく面白い。昨年のホームゲームもいっしょにパフォーマンスやって盛り上がったので、次回(開幕戦で)考えてなにかやろうかと思っている。
③ベテランの上場選手が入ってきて、それに合わせてチームの状態はすごくよくなったと思う。コンビの部分を重点的に練習している。お薦めの選手は自分に決まっている。自分を見てほしい。
④今回コロナのこともあったので、お客さんとの部分を考えなきゃいけないと思っていますが、そこは選手たちみんなで頑張ってもらえればと思っています。(気合を入れて)がんばりましょー!
長野GaRons 酒井駿選手(背番号1)左
サフィルヴァ北海道 青島賢司選手(背番号1)右

酒井
①今シーズンチームがとても若くなったので、若い力で勝ち進んでいこうかなと思っている。
②練習ができない期間がすごく長かったが、自粛解除になった際には、仕事が終わったあとすぐ、全員集まって練習するということを目標に、チーム練習をメインにしっかり取り組んだ。チームが若くなって、年が近いせいか仲間意識が強く芽生えてきて、勝ちに突き進む力がどんどんついてきたという感覚がある。
③昨シーズンブロック賞を取った鰐川怜児選手(背番号2)は強く推していきたい。自分も是非見ていただけたら嬉しい。
④コロナ禍の中、日本全国すごく落ち気味になっていると思いますが、Vリーグで熱い試合を繰り広げて、皆さんに元気をお届けできたらと思います。
青島
①今シーズンからV2リーグへ参戦することになったので、新参者として、フレッシュにやっていきたい。
チャレンジャー精神を忘れずに戦っていきたいというのはもちろん、見てくださっている方、バレーボールのファンの方により楽しんでいただけるように、全力勝負で行きたい。
③サフィルヴァはにぎやかなチーム、個性の強い選手が多いので、独特なガッツポーズとか楽しめるところはいっぱいある。
④コロナ禍の中、ようやくVリーグ開幕が目前となって、楽しみにされている方も多いと思います。その期待に応えられるように、真剣勝負をお見せ出来るように、各チーム頑張っておりますので、ぜひ、応援よろしくお願いします。
たくさん強い選手のいるリーグですので、難しい部分はあるかもしれないんですが、優勝を目指して大物を釣り上げたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀主将、志摩美古都、西崎愛菜「開幕より良いゲームができている、対応力と精度を詰めていきたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃「絶対負けたくない気持ちが出た試合だった」SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- 群馬グリーンウイングス・塩崎葵葉「やってやるぞという気持ちの高ぶりがあった」、工藤真帆「新しい学びのもと、チャレンジしながら試合に臨んでいます」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.24
- NECレッドロケッツ川崎・シッソ、ジア、そして伊藤花音「大切なのはオープンな関係」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.21
- 群馬グリーンウイングス・髙相みな実主将「日本一のアウトサイドヒッターになりたい」、仁井田桃子「私たちはまだ未完成。ここからの群馬に期待してください」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










