2020-11-05 18:01 追加
本間主将「今週に関しては負けにはこだわらない。昨日よりもいい内容で収穫だった」フェリペ「パナソニックさんはベストメンバーで、うちはまだこれから」ジェイテクト会見
ジェイテクト会見コメント
V1リーグ 男子
2020年11月1日ジェイテクト対パナソニック記者会見
西田有志選手を故障で欠き、ベテランの袴谷選手で臨んだパナソニック戦の二日目。土曜日は1セットをとれたが、この日はストレート負けを喫した。どのセットも序盤はジェイテクトが走ったが、パナソニックの冷静な攻守に阻まれ、勝利はならなかった。
■ジェイテクトSTINGS
●高橋慎治監督
勝負どころで点数が取れたかで勝敗が分かれた。
途中でリッペ選手(フェリペ)にアクシデントがあった。が、代わりに入った柳沢選手も活躍してくれた。こうして負けたのが現状の力というところを認識しながら、また今週意向も取り組んでいきたい。
――フェリペ選手のアクシデントというのは。
高橋:足に少しハリがあるということです。
――昨日は小林選手がスタートセッターでしたが、今日は久保山選手でした。この起用について。
昨日トス回しでもいい数字が出ていたので、昨日の続きじゃないですけど、昨日のいいパフォーマンスを出してもらいたいということで起用しました。
――2戦通して今年のパナソニックの印象を。
高橋:やはりミスがない。簡単に点を取らせてもらえないのが毎年の印象。そこで以下に我慢できるか。
今日は、終盤のところで簡単に点をとらせてもらえない。うちががまんできない。そこがパナソニックさんの強さだと思います。
――1セット目、オポジットを入れ替えましたね。
高橋:アウトサイドの位置を変えて、ローテーションをちょっと回しました。
――そのへんは対パナで?
高橋:ということもありますし、うちのチームの攻撃力、サイドアウトの確率を改善させるために。
――トータルには。
高橋:リッペ選手がいてのフォーメーションだったので、彼が外れてしまったので、いつもの形で臨むようになりましたが。今シーズン初めての形にしては、いい形で1セット目行けた。それはそれで今後につながる。
――終盤の点のとり方として、ちょっと早めにタイムを取ったり工夫をされていたが、今思いつくことは。
高橋:サイドアウトひとつのとりかた、レセプションからの攻撃の仕方だったり、向こうが終盤どういうブロックの付き方をするかとかセッターに伝えていかないといけない。
どれだけ緊迫した場面でサイドアウトをしっかりとれるか、ブレイクの局面で無効に仕掛けられるか。自分の改善点でもあると思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 松本慶彦「改めて今バレーをできていることに感謝しつつ、コメントを頂いたミドルの皆さんも400試合こえてくるようお待ちしてます(笑)」堺会見 [V1リーグ 男子] / 2021.03.04
- 群馬銀行・坂本陽菜「今日はみんなの力で勝ち切れた」、アランマーレ・菅原里奈「来年の入替戦に行くために、もっともっと止めていく」 V2女子会見 [V2リーグ 女子] / 2021.03.04
- ジェイテクト・西田有志「自分たちがどうするのかを確立しないとこれから先がない」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2021.03.03
- NEC・安田美南「高さを活かした速いトスでチームを勝たせたい」、KUROBE・島田美紅「攻撃面はまだまだ技術が必要」 V1女子V Cup会見 [V1リーグ 女子] / 2021.03.03
- 宮浦健人「ハングリーなところが学生とは違った」西田有志「3セット目雰囲気が暗かったので修正したい」ジェイテクト会見 [V1リーグ 男子] / 2021.03.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.