2012-05-01 22:57 追加
支える人々~つくばユナイテッドサンガイア応援団
Others
幸治:自分からすると、応援頑張るんで、お前らも頑張れよ。それが全てです。
央子:このチームは、みんなが給料凄く少なくて大変なんですけど、100円でも1000円でもお金をもらってやっているのはプロなんですから、プロはプロらしくあってほしいです。
ファンの方は、お金を払って来てくださっている。だから、そういう厳しい目で見られるということを念頭に置いて、コートの中で精一杯頑張ってほしい。
幸治:サンガイアは、勝つとファンが増える。2年前にJTにサマーリーグで勝ったんですけど、そういう感動的な試合をしてほしい。
央子:コートの中で精一杯やってくれたら、それに対してわたしたちも精一杯のバックアップしたいですね。
○サンガイアの魅力
幸治:他のチームにはない、このクラブチームとしての魅力。何かが違うんですけど、何だろう。
央子:一歩外に立って遠目でこのチームを見たことがないので難しい質問ですね。なぜなら、最初からの応援の始まりが、そばにいる人たちが選手だった。その選手が、いろんな話をすると、生活に困ってたりしながらもバレーを続けている。お金じゃないんだ。一生懸命バレーをしていたんですね。その時、あ、応援してあげたい。と思ったんです。
○サンガイアファン・未来のサンガイアファンへのメッセージ
央子:私たち、何年か前、あるプロサッカーチームの応援団をやっていたことがあるんです。前列で大きい旗を振ったりするような。そこに入っていた時に、応援するのを強制された。それはおかしいと思ったんです。本当に頑張ってほしいと思うときに自然に声が出てくるのが応援だと思うんですよね。
だから、自分たちは強制はしない。そうじゃなくて、本当にサンガイアを好きでいてくれる、仲間として、いっしょにつながって応援してもらえたらなと思っています。
試合中、コートの中でチームひとつにならないと力が発揮できない。それと同じこと。サンガイアに勝ってほしい人たちでつながって、一緒に応援しましょう!
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.