2017-05-23 12:00 追加
浅野の復活を見届けて引退を決断 大躍進の功労者、ジェイテクト・高橋和人
引退特集 高橋和人
SV男子
ジェイテクトスティングスの高橋和人選手が、第66回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会をもって、現役を引退した。高橋はジェイテクトの近年の躍進を支えた功労者の一人。巧みなスパイク、鋭いジャンプサーブ、そしてレシーブでチームを引っ張ってきた。黒鷲旗の準々決勝パナソニックパンサーズ戦(5月5日)に敗れた直後に、話を聞いた。
——黒鷲旗を終えて現役引退となりましたが、今の心境は?
高橋和人選手(以下、高橋):黒鷲だけでなく、リーグ、天皇杯、本当にやりきりました。最後にコートも立たせてもらった。
——引退はいつ決断したのでしょうか?
高橋和:浅野(博亮)が怪我から戻ってきて、試合に出たファイナル6の東レ戦。あそこで、あいつが下手なプレーをしたら、多分続けていたんでしょうけど、浅野は大怪我からしっかり戻って来てくれたんで「あぁもう大丈夫だな」と決断しました。
ーーその浅野選手を2年前に取材した時、「カズさんは、全てにおいて自分の上にいっている選手なので。まずはそこに達したい。自分はまだ和人さんを超えられてない」と発言していたのが印象的でした。
高橋和:そういう風に言ってくれているというのは、色々と聞いていました。ただ、別に僕が上だとかあいつが下とか、そういう考え方は全くなくて、あいつが出て勝ってくれれば嬉しいですし、逆にあいつもそういう思いだったと思う。今のチームを支えているのは、マテイ(カジースキ)だったり、日本人でしっかりと支えているのは浅野だった。浅野が戻ってきてくれたので、もう引退をしても大丈夫だと引退を決断しました。
——ジェイテクトには13年から在籍し、Vプレミアリーグ入りしたチームがどんどん強くなり順位が上がっていくのを経験しました。
高橋和:僕は正直上げちゃったチーム、身だったんで(※)、その中で(ジェイテクトの当時の)監督とか上にあげるとかしないといけなかった時に、「このチームを上げるためにこいつそういうことしたんじゃないか」と言われかねないじゃないですか。移籍をするということは。そういうリスクをしょってでも「(ジェイテクトに)来い」と言ってくれたことに対して、本当に感謝ですね。
(※編集注:高橋和人選手は12/13年シーズンは当時Vプレミアの大分三好ヴァイセアドラーに在籍していて、リーグ8位となったため、Vチャレンジ優勝のジェイテクトと入れ替え戦を行った。ジェイテクトが勝利し初のVプレミア昇格を決めた。その後、高橋は大分三好を退団し、ジェイテクトに加入した)
プレミア昇格1年目は8位という結果でしたけど、こっから上がっていけました。あとは、浅野にしろ、今日怪我ででてなかった清野にしろ、もう怪我ができない状況だった。代わりがいないんで。例えば、今シーズンでいえば、浅野が怪我していた時はマテイが、あいつが戻ってくるまで踏ん張ればいいというのもあったし、清野が悪ければ古田がいた。そこがもういないってことで、そこは少し心配だけど、いつかはそうなることなんで、いつまでもいても頼りっぱなしというわけにもいかない。
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.