2017-07-29 08:36 追加
デフリンピック 女子が16年ぶり2回目の金メダルを獲得
デフリンピック女子の結果
Others
聴覚障害者の国際スポーツ大会「第23回デフリンピック夏季大会」の女子バレーボール決勝は28日、トルコのサムスンで行われ、日本がイタリアにストレートで勝利し、2001年以来、16年ぶり2度目の金メダルを獲得した。同大会での女子バレーのメダル獲得は今回で5大会連続となる。
今大会、日本女子チームは全試合をストレート勝ち。1セットも落とすことのない圧倒的な強さを見せた。
北京五輪代表でもある狩野美雪監督は、2013年のブルガリア大会から同チームの監督に就任。前回の銀メダルから躍進した。
なお、日本男子チームは同大会を7位で終えた。
■デフリンピック女子バレーのメダル
2001年(ローマ大会): 金
2005年(メルボルン大会): 銀
2009年(台北大会): 銅
2013年(ブルガリア大会): 銀
2017年(トルコ大会):金
写真:全日本ろうあ連盟スポーツ委員会
同じカテゴリの最近の記事
- 東京グレートベアーズ 2/11(土)2/12(日)『チェンソーマン』『呪術廻戦』『進撃の巨人』などを制作するアニメーションスタジオMAPPAとのコラボマッチ「MAPPA DAY」開催! [V1リーグ 男子] / 2023.01.24
- 大塚達宣「5セット目にいつも通りのプレーをするために練習で自信をつけるしかない」ガンシン「日本のリーグは雰囲気がいい」ティリ監督「今日のチームをベースに今後戦う」パナソニック会見 [] / 2023.01.24
- 佐藤あり紗監督兼選手が率いる仙台がフルセット勝利し、ファイナルステージ進出を視野に。熊本が3勝目。首位は群馬銀行がキ-プ V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.01.23
- 4試合がフルセットに。日立Astemoが首位JTを追い詰めるも惜敗。デンソーと久光はストレート勝利で前日の雪辱を果たす V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.01.23
- WD名古屋が連勝で首位キープ 堺がジェイテクトに逆襲 V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.01.22
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.