2021-11-03 14:00 追加
ルートイン・井上謙監督「練習では大騒ぎ。うるさいおじさんになっています」JAぎふ・浜松・GSS東京 V2女子会見
V女子
■ブレス浜松
●中野祐希主将(オポジット)
初戦に負けてしまったので、次に切り替えです。ミスからどんどん相手を乗らせてしまったのが敗因だと思います。明日は相手を崩して自分たちのリズムに持っていけるようにやっていきたいと思います。
ーーパワフルなスパイクが注目されています。今シーズンの個人としての目標は?
中野:昨シーズンは常に打っている印象が多分相手にもついているのかなと思います。今シーズンは強打ばかりじゃなく、強弱を意識してやっていきたいですね。体力温存じゃないですけど、コントロールをしていきたい。それからシーズンを通して最後まで戦える体、ですね。昨シーズンは最終戦に離脱してしまったので、そこはちょっと考えていきたいなと思っています。
ーー試合の入りは少し「穏やか」に感じました。意識的なコントロールでしょうか?
中野:昨シーズンは舞い上がる、じゃないですけどそういうところもあって。だから、ちょっと落ち着いて入ろうと。その中でもやることはしっかりやると決めて入りました。
ーー主将としてどのようにチームを引っ張っていきたい?
中野:言葉の代わりにプレーで。チームの得点源として、点数を決めて引っ張っていきたいなと思っています。
●島原玖南選手(セッター)
今日は自分たちのミスが多かったです。スパイカーに打たせ切れなかった。ミスにならないような打ち切れるトスを最後まで上げ切れなかったのが反省点ですね。
ーー濱田義弘監督の要求する速いバレーへの対応、達成度などは?
島原:私は3年目なので、指示する側としてスパイカーに余裕を持たせてあげられるような行動を今年は心がけています。自分のプレーをしながらも周りに気を配って、速いバレーをしっかり展開できるように完成度を上げていきたいと思います。
ーーチームには得点源として中野選手がいますね。
島原:祐希(中野主将)にはマークがついてくると思います。でも、決め切ってもらわなきゃいけない。そこを楽にするのが自分の仕事です。それだけではなく、全員の点数を上げていかなくてはならないので速さを活かして、決められるようにしていきたいと思います。
●濱田義弘監督
要所のところでミスが出てしまったので、試合を勝ち切ることができなかったかなと思います。JAぎふさんがやってくることはわかっていたのに、そこを防げなかったのが一つの敗因かなと思いますね。
ーー開幕戦の評価とシーズンに入るまでの準備については?
濱田:やるべきことができなかった。それに尽きると思います。昨シーズンに比べて準備不足ということはなかったです。途中コンディション不良の選手も出たりしたというのは少し痛いところだったかなとは思いますね。
ーー主将の中野選手はサマーリーグでもV1の選手に引けを取らない強靭さを見せていましたが。
濱田:派手なスパイクは目立ちますけど、まだまだミスもありますし、そういうところを詰めていかないと勝利には結びつかないですね。ワンタッチをとられてチャンスになる回数が多い。相手をいなしたり、切り返しのスピードも求めたいですね。
ーー中野選手を主将に任命した理由は?
濱田:やはり得点源になってほしいという期待があります。チームを引っ張っていくという存在として抜擢しました。
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.