2017-09-09 14:18 追加
グラチャンブラジル戦会見 中田監督 石井優希、冨永こよみ、岩坂主将
ブラジル戦会見コメント
全日本代表 女子
ワールドグランプリに続いて、フルセットで強豪ブラジルを破った全日本チーム。中田監督、石井選手、冨永選手、岩坂主将の会見コメント。
中田久美監督
ロシアに負けて、相手はブラジルで力があるとはわかっていますが、連敗は避けたいという思いがあった。選手たち本当に諦めず食らいついてくれたなと思います。明日、アメリカ戦、この勢いをもって挑みたいと思います。
――奥村選手を初めてスタートで使われましたが、奥村選手と荒木選手をスタメンで起用した理由を。
奥村に対しては、もっと東京大会でも使いたかったが、体調を崩していまして、昨日様子を見て、いけるなと思いスタメンにしました。
荒木選手に関しては、前回のワールドグランプリの反省を活かし、サードポジションにワンレッグ(ブロード攻撃など)できる選手を入れたいなと思いました。
あとは、みなさんもよくご存知の、彼女の雰囲気を活かしたいという思いで起用しました。
――第2セットすごく嫌な形でとられて、第3セット立ち直った、第4セットまた嫌な形でとられて、第5セット立ち直った。そこはどう見ているのか。鍋谷を最終セットに起用した理由。
いまいちつかまる、数字が上がらない。そこでサーブレシーブが崩れてレフト一辺倒になるのは課題。。
二枚替えという選択肢もあったのですが、石井にも頑張ってもらいたいという思いがあって、ギリギリまで使い続けました。
とったりとられたりというのは、サーブは走ると非常に戦いやすいというパターンが今日は多かった。相手がクイックを使ったときに、うまくワンタッチをとって、グランプリのときはレフトに持っていったのをライトにもってきて攻撃の幅が広がった。
そこを冨永がうまく使ったのかなと思います。
――今日は真ん中もパイプも積極的に使っていましたが、どういう理由ですか。
前回皆さんに、なぜバックアタックを使わなかったんだと言われたので使いました。
同じカテゴリの最近の記事
- デンソー・松井珠己「思っていることをプレーだったり行動だったり言葉で伝えていきたい」、福留慧美「ディフェンスは自分から発信する」、横田真未「妹は今、バリバリです」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.03.24
- VC長野・備一真「この2日間は1本のミスに対する重みを実感した試合だった」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.03.24
- 東京GB・長友優磨「本当にただただ10勝目を勝ちとりたいという気持ちで戦った」古賀太一郎主将「どんな時でもファンの皆様と歩んでいきクラブとして成長していきたい」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.03.24
- 久光・長岡望悠「石井優希とは言葉がなくても通じている」、石井優希「長岡望悠と一緒にコートに入っていると安心感がある。どんどんミユに上げてほしい」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.03.23
- 栗原恵と迫田さおりがアスリートカード発売記念イベントに出席。栗原「お気に入りはスパイクを打つフォームの写真」、迫田「カードを見ながら、一緒に現役時代を振り返っていただけたら」 [Others] / 2023.03.20
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.