2017-12-06 19:51 追加
東レ 藤井直伸「初全日本は素直に嬉しかったです。尊敬する選手は、中学の頃は朝長孝介さんでした」
SV男子
――選手として心がけていること。
藤井:しっかりとした食生活と体のケア。疲れた練習の日はしっかり交代浴したり、ケアをしっかりして疲労を残さないように。当たり前のことなんですけど、その当たり前のことをしっかりできるように心がけていきます。
――食生活について。
藤井:今は寮生活なので出されたものをしっかり食べるだけです。外食を極力控えて。寮だと管理栄養士さんが考えたメニューが出てくるので、それが一番間違いないと思っている。しっかり寮で食事をとって、それがベストなんじゃないかなと思います。
――試合前に聞いてモチベーションを上げる曲は?
藤井:ワニマさんをよく聴いてます。でも、アニソンも結構聴きますね。アニメは好きじゃないんですけど、テンションがあがるんですよ。テンポがいい曲が多いので。
――けものフレンズとかですか?
藤井:なんでピンポイントでそうなるんですか(笑)。それよりもっとアガる系ですね。
――好きな食べ物と嫌いな食べ物。もらって嬉しいプレゼントは?
藤井:好きな食べ物は肉じゃがとか豚汁とか庶民的なもの。
嫌いな食べ物はナス。昔食べて吐いたことがあって、好んでは食べないです。
もらって嬉しいものは試合中と練習で変わってくるんですけど、飲み物とかですかね。野菜ジュースとか炭酸水とかですね。甘いジュースじゃなければ。ジュースは飲まないので。
――ファンに向けてメッセージを。
藤井:いつも応援ありがとうごいます。連覇を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
編集補助:横幕祐美
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.