2017-12-23 21:35 追加
天皇杯 パナソニック清水「タフな試合だった」アーマツ監督「浅野の状態はまだわからない」
SV男子
パナソニック
川村監督
疲れました。
スタートは凄く良かったんですけど、2セット目以降東レさんの粘り。苦戦したけど、5セット目まで行けばどちらが勝ってもおかしくない。あとは本当に気力。勝ちたいという思いで勝ちました。
――決勝戦への意気込みを。
私が監督になってからまだタイトルを取れていないのを払拭したい。ただ、選手にはプレッシャーになるので、目の前の戦いを一生懸命戦うように言っています。
――スタート非常に良かったのは。
こちらのサーブが強くはいり、向こうのレセプションが安定してないところで、ブロックディグが上がっていた。2セット目は逆に相手におされた。
清水邦広
本当にタフな試合ですが、勝ててよかったの一言。僕達も分析をしっかりやって臨んできたんですけど、5セットやってパナソニックのブロックがこんなに少なかったのは今までなかった。藤井選手のトスにやられた。修正が多い試合内容だった。本当に勝ててよかった。
――深津さんと白澤さんのサーブでブレイクをとる場面が今季増えましたね。
深津 ジャンサはリーグトップのジャンサ陣を持っているので、フローター陣が頑張ればすごく楽な展開になるという話をしていた。常に3人でフローター陣は頑張ろうと言っている。
清水 今日の試合では深津のところに鈴木を当てて、要所要所に決めてきた。東レはクイックが多いチームなので、レフト側にプレッシャーがかけられなかった。
――深津さんに。トス回しについて。
今日はクイックパイプに対して、どういうシステムを使ってくるか見ようとしたが、うまくいかなくてサイド陣に頼ってしまう事が多かった。明日は駆け引きしたいと思う。
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.