2017-12-25 02:43 追加
皇后杯 トヨタ車体が9年ぶり2回目の優勝
皇后杯 決勝の結果
SV女子

平成29年度皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンドは、24日、大田区総合体育館で決勝戦が行われ、トヨタ車体クインシーズとデンソーエアリービーズが対戦。フルセットの大接戦の末にトヨタ車体が9年ぶり2度目の優勝を果たした。
どちらが勝ってもおかしくない1戦だった。第1セットをジュースの末にデンソーが27-25で奪うと、続く第2セットも中盤まで競り合うが、終盤、髙橋沙織主将らの活躍などで連続ポイントしたトヨタ車体が25-21でセットを奪い返す。第3セットも競り合いが続くが、トヨタ車体が25-23で連取。第4セットはデンソーペースの試合運びとなり、序盤は鍋谷友理枝のスパイクなどで連続得点し、7-1とする。その後もデンソーの勢いは止まらず、25-14と大差をつけて、このセットをものにし、試合は最終セットへ。第5セットも14-14まで互いに一歩も譲らない試合展開が続くが、最後はネリマン・ゲンシュレックのバックアタックが決まり、16-14で試合終了。トヨタ車体が大接戦をものにして優勝を決めた。就任2年目の多治見麻子監督にとっては監督としての初タイトルとなった。


写真:堀江丈、黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎が開幕8連勝。KUROBEは群馬に3-2で勝利し、1敗を守る SV女子 [SV女子] / 2025.11.03
- 北海道YSが3勝目。元大阪Bの今村貴彦(奈良)がアタック決定率70.3%で個人成績1位に V男子 [V男子] / 2025.11.03
- 大阪B、WD名古屋、サントリーが3勝1敗。セット率の差で大阪Bが首位に。広島THが日鉄堺BZにストレートで勝利し、2勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.03
- 才能開花、オポジット足立溜奈が止まらない! ブレス浜松がホームで快勝。ヴィアティン三重は負傷の森谷友香が帯同し声援を送る V女子第3節 [V女子] / 2025.11.02
- 姫路がSAGA久光、KUROBEが群馬に敗れ、今季初黒星。NEC川崎がAstemoを3-0で破り、首位に返り咲く SV女子 [SV女子] / 2025.11.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










