2018-01-29 12:00 追加
倉田真(東京ヴェルディ)「企業でもクラブでもプレイしてきたのは、自分の強み」
北海道・東川大会にて試合終了後インタビュー
V2/V3 男子
北海道、東川小学校体育館でおこなわれたV・チャレンジリーグ2東川大会に於いて、東京ヴェルディは1勝1敗の成績を収めている。2日間の試合終了後、東京ヴェルディで主将を務める倉田真選手にお話を伺った。(取材:2018年1月21日)
倉田 真(くらた まこと)
1986年10月28日生まれ(31歳)
ウィングスパイカー
身長190cm 体重84kg
三重県津市出身
松阪工業高→大同特殊鋼レッドスター(2005~2014/15)
→東京ヴェルディ(2016/17~)背番号7 2016/17シーズンから主将
--東川大会2日間を振り返っての、収穫と課題をお聞かせください。
まず、きのうの試合(20日、千葉ゼルバに3-2勝ち)なんですが、連敗中ということで、出だしの1セット目から、勝たなきゃいけない、というところから固さが見られて、チームとして、自信のないような試合運びをして。これじゃダメだな、というところから、何度も奮起して、チームとして固まって、フルセットでなんとか勝てたのは良かったところなんですが、いっこいっこ細かいところを見ていくと、まだまだ修正するところ、課題が多々あります。
今日(21日、ヴィアティン三重に1-3負け)は、なんとか昨日連敗脱出したというところで、昨日ヴィアティンさんはヴォレアス(北海道)に勝っていますし、挑戦者のつもりでやろうということで、試合前はチームとしての共通意識を持ってやったんですが、なかなか、点数取りたいところで取りきれなかった。というのがひとつの敗因かなと思います。よかったところとしては、サーブが走ると、それがヴェルディの持ち味にはなるんですが、それで自分たちのペースでやれたのが3セット目だったと。
--第2セット後半のデュースの時など、倉田さんご自身もサーブで畳みかけるところが見られました。サーブを打つときに心がけているのはどんなことですか。
そのセット、試合の流れは勿論なんですが、ここに打たれたらイヤだろうなとか。今まで……昨シーズンまでは、つよいサーブを打つというところが大きかったんですが、今シーズンは、前を狙ったり、間を狙ったり、相手との駆け引き、揺さぶりをかけながら、やっていこうというのは決めていまして。なので、そういったところで、数字としての効果率もあがってきてるので、自信を持って臨めているのがいちばんいいところかなと思います。
--ヴェルディに移籍して2シーズン目。今、キャプテンとして、チームで共有していきたいと思っているところはどんなところですか。
ヴェルディは、選手の仕事もばらばらで、なかなか練習も全員集まらない、というところがあって。そこは、他のチャレンジ(リーグ)のチームにも同じような事情が多々あると思うんですが、やはり、選手個人個人の意識が高く、バレーボールに対する思いというものがないと、チームとして固まってこない。学生もいて、ベテランまでいてというところで、それがいちばん難しいところではあるんですが。
でもいちばんのヴェルディの強みというのは、応援してくれる人がいるということ。サポーターさんだったりとか、スポンサーさん、支援してくださっている会社さんなどいるので、そこの思いを背負えている、背負わせていただいている、ということなのだろうと思います。そういう思いを忘れちゃダメだ、ということは、常日頃、チーム内で共有している、大事にしているところです。
同じカテゴリの最近の記事
- 日本代表のセッター・松井珠己がブラジルのスーパーリーグに挑戦「周りのプレーをどんどん吸収して、チームを引っ張っていきたい」 [Others,全日本代表 女子] / 2023.11.17
- スポルディング✕ヴィクトリーナ姫路・柴田真果(後編)「アヴィタル監督からは1本1本のトスに意味を持たせることを学んでいます」 [V2/V3 女子,全日本代表 女子] / 2023.11.14
- スポルディング✕ヴィクトリーナ姫路・柴田真果(前編)「フランスで常に高さのある選手とプレーできたことは収穫」 [V2/V3 女子,全日本代表 女子] / 2023.11.13
- 【バレー】ワールドカップ出場で自身の成長を手応え 東レ・髙橋健太郎ミニインタビュー「SNSで『バレー初めてだけど観に行きたい』という方に『バレー面白かったね』といっていただけるプレーをしたい」V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.11.04
- NEC・澤田由佳 引退コメント「小さいからこそ、自分にしかできないことを考えながらやってきた」 [V1リーグ 女子] / 2023.06.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.