2018-02-04 12:00 追加
デンソー・鍋谷友理枝インタビュー(後編)「子どもの頃は、大田区総合体育館に母のママさんバレーの試合を観に行っていました」
鍋谷友理枝インタビュー(後編)
SV女子
2月10日からファイナル6に臨むデンソー・鍋谷友理枝選手のインタビュー。後編は、リーグのこと、小中高時代のこと、好きな音楽のことなどを伺った。

試合を重ねるごとにチームの状態が上向きに
――レギュラーラウンドを振り返って。2レグ以降、チームの状態が上向きになったという印象がありますが…?
鍋谷:そうですね。1レグはまだバタバタしていて、2レグから落ち着いてきた気がします。
――川北元監督が就任して初めてのリーグですが…?
鍋谷:昨シーズン、チャレンジリーグでやっていて、プレミアに昇格したばかりというのもありましたので、監督が変わったことよりも、それに慣れることに時間がかかりました。チーム全体にいろいろな面で緊張もあったという印象です。
――川北監督が就任した時、鍋谷選手ご自身は全日本でプレーしていましたよね?
鍋谷:そうです。全日本から帰ってきたら、元さん(川北監督)の体制になっていました(笑)
――全日本から戻ったばかりの頃は、チームの雰囲気が変わったなという感じはありましたか?
鍋谷:そうですね。ガラッと変わったわけではなかったですが…。
――戦術的に新しいことにチャレンジしたりは?
鍋谷:うーん、新しい戦術というよりは、コーチも外国人の方がいらしたりして、考え方の面で変わったかなというのはありますね。
――鍋谷選手にとって、川北監督は全日本時代からのお付き合いなので、それほど違和感はなかった?
鍋谷:はい、全然なかったですね。

同じカテゴリの最近の記事
- 高松卓矢、たかまつり再び。師匠・アンディッシュの教えを胸に福岡の地で監督業に挑む Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.02
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










