2018-02-14 08:00 追加
悩みながらもチームを高みに上げる“キャプテン”浅野博亮(前編)
SV男子
——ご自身、プレイヤーとしての調子はどうでしょう。
浅野:レセプション、ディグと、守りに関してはものすごく良いかなと思うのですが、攻撃に関しては、決定率が悪いので。
——要所要所で、決めるべきところを決めているという印象があったのですが。
浅野:それはよく言われるのですが、終盤になれば決めているというのはあるのかもしれないが、全体的な決定率が悪いのでもうちょっと点数を取って、点数を取ることに貢献できたらなと思っています。
——それはオポジットが入れ替わってカジースキ選手が入り、浅野選手も3つポジションが回ったことの影響を受けたのでしょうか?
浅野:いや、自分に関してはカジースキ選手が変わって、ポジションの裏表が変わっても、守り(の要)という役割は変わっていないので。チームとしても決定率が最下位と悪い。守りの要はあるんですけど、今決定率が37、8%くらいではあるのですが、もう少し40後半まで上げられたら少しは変わってくるかなと思っています。そうすれば、もう2人のサイド陣の負担も軽減できるかなと思います。もうちょっとなんですけど。それができたら。
同じカテゴリの最近の記事
- 川合俊一さんがアツく語る! 熱狂ランキング2位のバレーのここに注目!(後編) [SV女子,SV男子,V女子,V男子] / 2025.04.30
- 川合俊一さんがアツく語る! 熱狂ランキング2位のバレーボールをもっと躍進させるには?(前編) [SV女子,SV男子,V女子,V男子] / 2025.04.30
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.