2018-02-28 08:00 追加
豊田合成・高松「最後に僕に上げてくれた前田くんに感謝したい」パナソニック深津「負けたけど、やっぱ強いなと思わせれたのが収穫」
V1リーグ 男子
トミー監督「ファイナル6を勝ち抜けた要素はサーブ」
トミー監督
ファイナル6最後のゲームで、今日のゲームもタフでした。ファイナル6を勝ち抜ける要素として上げたいのはサーブ。我々は良いバレーをお見せできたと思う。
――3レグの最終戦の選手起用について質問したいのですが。イゴール、傳田、高松選手が出ていなかったが、どういう意図が?ペナルティはでなかったが。
トミー監督:試合に向けてはチームのことを考えて、それだけ。選手起用に関しても。長い目で見てチームのためになると考えての起用です。
――批判しているわけでないです。それでもチームを預かっている監督の裁量で。一方で、前日のパナソニックがベストメンバーでないということで制裁を受けたのですが、その差はどこにあったのでしょうか?ルールを知ってその起用をしたのか?
トミー監督:ルールを熟知した上でやりました。我々は常にルールを重視していてやっています。
――ルールについて監督はどう考えている?
トミー監督:大変申し訳ないですが、私がコメントできる立場ではない。私ができることはルールを遵守するしかない。
同じカテゴリの最近の記事
- JT・田中瑞稀主将「JTの選手は苦しい時でも前を向ける」、林琴奈「チャレンジする気持ちを忘れない」、東美奈「ディグも得意にしています」 Ⅴ1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.05
- ヴィアティン・浅川希「コートが広く見えるようになった。トライができています」、黒川つづみ「V3を作っていく役目を感じている」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.02
- ジェイテクト・関田誠大「勝てない試合が続いているが、そういうのを何とかしていくのも勉強になると思うので前向きにやっていきたい」 V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.12.02
- 東京GB・柳田将洋「ホームゲームで、久しぶりにコートでプレーをして絶対に負けたくないという気持ちが先行してしまった」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.12.01
- 開幕2連勝の倉敷、大島杏花主将「チームの強みはつなぎとコンビ」、劉美菁(ロウメイ・チン)「イシカワを知っていました」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.