2018-04-10 20:12 追加
東レ(女子) 木村美里が引退。野村明日香、中川有美が退団
東レ(女子) 退団選手の発表
V1リーグ 女子
東レアローズ(女子)は、10日、木村美里選手の勇退と野村明日香、中川有美両選手の退団を発表した。木村選手は引退、野村、中川両選手は移籍を希望している。また、渋谷理恵トレーナーの退団も併せて発表された。
3選手のコメントは以下の通り。(公式サイトより)
■木村美里選手
いつも東レアローズへの温かいご声援、ありがとうございます。
この度、4月末をもって東レアローズを退団し現役生活を引退致します。
こんな私がここまでバレーボールを続けてこられたのは、家族、ファンの皆さん、東レ社員の皆さん、応援団の皆さん、そして何より東レアローズのスタッフ、選手のお陰です。本当に沢山の経験をさせていただき、すごく貴重な時間となりました。ファンの皆さんには良い時はもちろん、自分に自信が無いときも沢山温かい声を掛けて下さり感謝しかありません。このような発表になってしまい本当にすみません。
今度からは私も皆さんと一緒に東レアローズを応援していきます!
8年間、本当にありがとうございました。
■野村明日香選手
5年間という長いようで短い時間でしたが東レという会社に入社させていただいて、東レアローズという日本のバレーを代表するチームでバレーが出来て本当に素晴らしい経験をさせてもらった事をとても嬉しく、感謝の気持ちで一杯です。
東レアローズに関わる全てのかたが本当に温かく沢山応援して下さったお陰で5年間続ける事が出来たと思います。今まで沢山の応援、本当にありがとうございました。今後はどの道に進むかまだ決まっていないですが、これからも応援よろしくお願いします。
■中川有美選手
この度、東レアローズを退団することになりました。
この2年間で得た物はとても多く、中身の濃い、かけがえの無い時間となりました。チーム初の大卒選手ということで皆様から「期待しているよ」と沢山のご声援をいただき本当に幸せでした。勝つことで恩返しをしようと考えていましたが、何も返せないままチームを退くことになり大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。それでもここまで私がバレーボールを続けることが出来たのはチームの皆、家族、そして応援して下さった皆様のお陰です。本当に感謝してもしきれないです。この先、何があるか分かりませんがここで得たことを忘れず、ぶれずに、頑張り続けたいと思います。2年間本当にありがとうございました。
同じカテゴリの最近の記事
- 元女子日本代表監督の中田久美氏がV3男子参入・フラーゴラッド鹿児島のエグゼクティブディレクターに「バレーを鹿児島から世界に羽ばたける競技に」 [V2/V3 男子] / 2023.03.31
- ロンドン銅の井上香織さん、江畑幸子さんがWチームディレクターに。姫路の育成チーム・マックスバリュが「ヴィアーレ兵庫」に改名し、独立へ [Others,V1リーグ 女子,V2リーグ 女子] / 2023.03.31
- 姫路 安保澄監督が退任。チャレンジマッチは高橋駿コーチが監督に V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.03.30
- 優勝はアランマーレ。「善くて強いチーム」が創部8年目で頂点に。柳沢紫子のサーブから木村友里が決勝点。木村はシーズンMVPに輝く V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.03.27
- 2023年度女子日本代表登録選手を発表。古賀紗理那主将、石川真佑ら。大友愛さん長女の秋本美空ら12人が初選出 [全日本代表 女子] / 2023.03.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.