2018-08-22 17:15 追加
出耒田敬「これからはミドルで頑張っていく」
出耒田敬ミニインタビュー
全日本代表 男子
全日本男子代表アジア大会チームの出耒田敬選手にお話を伺いました。ポジションのこと、アジア競技大会に向けての意気込みなど。
――いつごろからポジションがオポジットからミドルブロッカーに変わったのですか。
出耒田:7月の頭からですね。
――それは中垣内監督からの提案ですか。
出耒田:いや違います。最終的には個人で決めたことです。まあ所属チームの堺ブレイザーズの方でも、結局来年また外国人のオポの選手と契約したので、そういうことも考えて。結局チームではミドル、代表ではオポとかだと、どっちもなんか中途半端になってしまうので、だったらどっちか一本に絞ってやっていくことが今必要だなって自分の中で整理して。その結果、じゃあもうこれからはミドルで頑張って行こうと。
――オリンピックもミドルとして目指すということですか。
出耒田:そうですね。
――現在の調子はいかがですか。
出耒田:まあ自分の持ち味、武器としている部分って攻撃面なんで、そういったところではまあまあいい感じに仕上がってきているのかなと思います。ただブロック面でもっともっと存在感を出す必要があるので、そこをどうにか頑張ってやっていきたいと思います。
――ブロックに関しては今日の練習開始時にゴーダン監督もチームの課題として上げられていましたが、監督からはどういう指示を受けることが多いですか。
出耒田:今だったら、ブロックではレフト・ライト行った時に内側の手をもっと意識しろと言われます。ボールを追いかけて開いちゃう部分があったりするので、そういったところをしっかり前に出してっていう感じで言われています。
同じカテゴリの最近の記事
- 井手智(ドイツ・ベルリン)「パリオリンピックを意識しながらやっています」 [Others] / 2022.12.05
- 高橋頌(ポーランド2部チェンストホヴァ)「一番上で活躍するためにこのポーランドに来た」 [Others] / 2022.11.23
- 髙橋藍(イタリア1部パドヴァ)「今シーズンはフルで戦う」 [Others] / 2022.10.29
- トヨタ車体・藪田美穂子主将「チーム力で戦いたい。リーグに向けていい雰囲気で準備ができていると思います」 [V1リーグ 女子] / 2022.10.28
- 日立Astemo・長内美和子主将「チームの完成度は高くなってきている」、KUROBE・星加輝(ほしかひかる)主将「移籍選手は本当にすぐチームに馴染んでくれた」 [V1リーグ 女子] / 2022.10.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.