2021-11-09 12:15 追加
デンソー・松井珠己「一本一本に意味があるトスを上げていきたい」、トヨタ車体・印東玄弥監督「ミスは受け止める。周田夏紀には思いっきりやってもらいたい」 V1女子会見
SV女子
●印東玄弥監督

昨日から修正できた部分がありました。同じチーム相手にセット取ったというところでは向上はあったのですが、まだやりたいことに対する実現度は非常に低い状態です。厳しい結果ですが、必ず後半に巻き返して、見ている方を驚かせたいという気持ちです。
ーー藪田主将をここ数戦入っていたオポジットから本職のアウトサイドヒッターに戻されました。
印東:本来はオポジットではない藪田をあのポジションに置いていましたが、本人が力を発揮しにくいところもあります。今日は中屋を起用して藪田をアウトサイドに戻すと言う組み方をしました。今季、オポジットは藪田で通していくのか(検討中)、というところです。
ーー中屋選手の評価は?
印東:彼女はもっとできると思っています。もう少し突き抜けてほしい。彼女は年長ですし、新人の選手が同じ決定率を出すのであれば、チームとしては新人選手に経験を積ませる方向にいかざるを得ないという考え方は彼女も理解できていると思います。ブロックを利用して打つ、厳しいコースに打つ、そういうプレ-を思いきってやってくれたら、と。
ーー周田選手には新人とは思えないインテリジェンスを感じます。
印東:彼女は就実高校というバレーボールの強豪校出身ですが、学力が非常に高く、バレーの練習がある中で試験勉強もして学年トップクラスでした。高校側も国立大学へ行ってほしいと思っていたのではないでしょうか(笑) 学力がありつつ根気もある、そういう賢さを持っていますね。加えて読書家で本を読んで他人の人生を脳内旅行できる、そういう力もあります。ただ、それゆえにやる前から結論めいたことを考えてしまう。とりあえずやってみればいいのですが、「こうするとこうなってしまうのではないか」みたいな不安を持つところもあります。

彼女は必ず素晴らしい選手になると思います。今、デンソーさんの主力メンバーが脂の乗ってきている時期だと思いますが、彼女がそういう時期に差し掛かれば、本当に素晴らしい選手になっているはずです。ですから、今は新人らしく思い切りやってくれればいいよ、と。(スパイクやブロックを)全部決めろと言っているわけではないのですから、恐れずに。今日のスパイクも思い切ってフルスイングしてくれた方がいい。ミスをしてもチームが受け止めるので、思いっきりやってほしい。彼女にはそういうところを求めています。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた、大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
- 大阪マーヴェラス・林琴奈、成瀬ももか、宮部愛芽世「チームの状態は上がっている。ストレスのかかる相手と印象づけられた」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.28
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀主将、志摩美古都、西崎愛菜「開幕より良いゲームができている、対応力と精度を詰めていきたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃「絶対負けたくない気持ちが出た試合だった」SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- 群馬グリーンウイングス・塩崎葵葉「やってやるぞという気持ちの高ぶりがあった」、工藤真帆「新しい学びのもと、チャレンジしながら試合に臨んでいます」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










