2018-09-17 18:23 追加
山内晶大「最後まで諦めずに戦うのが僕らの役目」西田有志「よい場面を継続したかったが、空回りした」 世界選手権ベルギー戦コメント
2018男子世界選手権 ベルギー戦コメント
全日本代表 男子
16日(現地時間)にイタリアのフィレンツェで行われた男子バレーボール世界選手権第1次ラウンド、ベルギー戦後の選手コメントをお届けする。
■山内晶大選手
――試合の感想を。
山内:1セット目は、こちらのサーブが走ったり、雰囲気よく全体的にいけたんですが、2セット目以降、自分たちの思うような状態ができないなかで、サーブで攻められたり。
――1セット目がああいう形で取れたのに、2セット目、3セット目は流れが変わったのでしょうか?
山内:相手もこのままじゃいけないという気持ちもあったでしょうし、それに対して僕らがどうしても受け身になった。1セット目の西田選手がサーブで走ったのを、そのまま2セット目いけるだろうと思ってしまったり、相手の攻めてきたサーブに対して受け身になったり…。2セット目序盤に悪くなってしまって、中盤から終盤にかけて一時追いつけたんですけど、取りきれなかった。
――グループリーグ突破が厳しい状況が続きますが、最終戦をどう取り組みますか?
山内:自分たちでも自力でまだまだできると思います。もちろん最後まで諦めずに戦うのが僕らの役目。どのチームが勝ったり負けたりというのを考えずに、自分たちの次、アルゼンチン戦に向けて、準備を進めたい。既に今日の試合が終わってから準備が始まっているので、それに向けて、今日のことの悔しさ、悪かったこと、良かったところを踏まえて、またアルゼンチン戦に向けて取り組みたい。
同じカテゴリの最近の記事
- JT・田中瑞稀主将「JTの選手は苦しい時でも前を向ける」、林琴奈「チャレンジする気持ちを忘れない」、東美奈「ディグも得意にしています」 Ⅴ1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.05
- ヴィアティン・浅川希「コートが広く見えるようになった。トライができています」、黒川つづみ「V3を作っていく役目を感じている」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.02
- ジェイテクト・関田誠大「勝てない試合が続いているが、そういうのを何とかしていくのも勉強になると思うので前向きにやっていきたい」 V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.12.02
- 東京GB・柳田将洋「ホームゲームで、久しぶりにコートでプレーをして絶対に負けたくないという気持ちが先行してしまった」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.12.01
- 開幕2連勝の倉敷、大島杏花主将「チームの強みはつなぎとコンビ」、劉美菁(ロウメイ・チン)「イシカワを知っていました」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.