2021-11-10 22:45 追加
大分三好 久保田主将「ナイターにも関わらずたくさんの方に来場していただき嬉しかった」古賀「大分での試合は特別」
SV男子
――大分ホームゲームで、多くのファンが駆けつけていました。応援の中でのプレーは?
久保田:ナイターゲームにも関わらず、たくさんの方に来場して頂いて嬉しく思います。そこで勝てなかったのは、自分自身もそうですしチームとしても悔しい思いをしています。ファンの皆さん、応援してくれている皆さんに勝利を届けるのが僕たちの役目だと思うので、明日は勝てる試合をお見せ出来ればと思います。
山田:久保田選手が言ったように、ホームでたくさんの方が応援に来てくれて、その中で自分たちのパフォーマンスをして勝った姿が、ファンの皆さんが一番見たいものだと思うので、今日は勝ちたかった試合でした。明日はこれを引きずらず、勝った姿を大分に届けられるように頑張りたいと思います。
古賀:大分でやるというのは、僕たちにとってもファンの皆さんにとっても特別な試合だった。今日は負けてしまって、久保田さんも仰ったんですが自分たちも悔しいですし、ファンの皆さんに対しても申し訳ない気持ちもある。明日はそれをバネにして、しっかり自分たちのバレーが出来るように、ファンの皆さんと勝利を分かち合えるように頑張りたいと思います。
――立ち上がり、FC東京の勢いに飲み込まれた印象だったのですが、立て直すには何が足りなかったと考えていますか?
久保田:FC東京さんの勢いに飲み込まれる中で、自分たちのチームの雰囲気がどんよりしていて、その雰囲気の中でプレーをするとポイントがなかなか取れない状況が続いてしまって、それが今日反省する点。アップからしっかり声を出してやるのが大事だなと感じました。
山田:僕が思ったのは、粘り強いレシーブが出なかったところ。三好側が決まるなというスパイクが相手に拾われてしまったり、そのボールが決められてしまって、相手の流れが良くなったりした。スパイカーからすると、決まると思ったボールが拾われるとメンタル的にしんどくなってしまうので、その雰囲気をサイド陣が切り替えられなかったのが反省点かなと思います。
古賀:勝ってるとき、3セット目はよし行くぞ!という気持ちでやってたんですけど、負けている時に声掛けなどが欠けていて悪循環になってしまい、全てのプレーにおいて勿体ないミスも多々あった。明日はそこを意識するのと、久保田選手が仰った通りアップからしっかり頑張っていきます。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.