2018-11-09 08:00 追加
新鍋理沙 新Vリーグは「勝ち試合と交流イベントなどでファンの方へ感謝の気持ちをお返ししたい」(後編)
久光製薬/全日本 新鍋理沙インタビュー(後編)
V1リーグ 女子 / 全日本代表 女子
バレーボールの新リーグ「V.LEAGUE(Vリーグ)」女子が開幕。昨シーズンのV・プレミアリーグ覇者である久光製薬スプリングスが狙うのは連覇、「初代女王」。インタビュー後編では、チームでも攻守で軸となる新鍋理沙選手に新リーグへの意気込みを語ってもらった。
――新リーグ「V.LEAGUE」が始まりました。久光製薬スプリングスはディフェンディングチャンピオン。リーグへの思いや意気込みを教えてください。
新鍋理沙(以下、新鍋):新しいリーグ、最初のチャンピオンになれるチャンスは今シーズンしかない。今シーズンもルーク(アキンラデウォ)が来てくれますし、昨シーズン以上にいいチームになれたらいいなと思います。
昨シーズンはレギュラーラウンドではずっと勝ちましたが、天皇杯皇后杯や「ファイナル6」の最後、これに勝ったらファイナルという一発勝負で負けたり、大事な試合を取りきれなかった印象がすごくあります。最終的な「優勝」という目標に向かっていくまでの1試合ずつ、開幕戦もレギュラーラウンドも全部の試合がすごく大事なので、どの試合でも全力を出し切ってやり切る。そうすることで次につながると思うので、その繰り返し積み重ね、毎日の練習でしっかりいい準備をしたいと思います。
――このリーグの半年は、日本代表3年目へ向かう上でも大事な時期になると思います。どんな役割、どんなテーマを持って臨みますか?
新鍋:毎シーズンそうなんですが、いいとき、悪いとき、その波があるので、悪くても最低限、自分の仕事はしっかりやらなきゃいけない。これもダメであれもダメだというふうにならないように。悪いかもしれないけど仕事はしっかりできるように、波の少ないシーズンにしたいと思います。
――バレー選手としてだけでなく、女性として人間的に成長していきたい部分は?
新鍋:人のことを考えられる人になりたい(笑)けっこうバレーのことばかりになっていて考えられていないときもあると思いますし、人のことを考えられるようになればバレーも変わってくると思うから、もっと考えられるようになりたいです。
――ホームゲームが増えて、自分たちでイベントを考えたり盛り上げたりすることができますね。
新鍋:佐賀も神戸も、ホームゲームには本当にたくさんの方が応援に来てくださるので、勝ち試合をお見せすることもそうですが、(ファンの方や見に来てくださる方との)交流が増えるなら、そういうイベントなどで応援してくださっている方へ感謝の気持ちをお返しできたらいいなと思っています。何をするかはこれからですが、楽しんでいただけたらと思います。
写真:堀江丈、黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 井手智(ドイツ・ベルリン)「パリオリンピックを意識しながらやっています」 [Others] / 2022.12.05
- 高橋頌(ポーランド2部チェンストホヴァ)「一番上で活躍するためにこのポーランドに来た」 [Others] / 2022.11.23
- 髙橋藍(イタリア1部パドヴァ)「今シーズンはフルで戦う」 [Others] / 2022.10.29
- トヨタ車体・藪田美穂子主将「チーム力で戦いたい。リーグに向けていい雰囲気で準備ができていると思います」 [V1リーグ 女子] / 2022.10.28
- 日立Astemo・長内美和子主将「チームの完成度は高くなってきている」、KUROBE・星加輝(ほしかひかる)主将「移籍選手は本当にすぐチームに馴染んでくれた」 [V1リーグ 女子] / 2022.10.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.