2018-11-07 12:21 追加
ジェイテクト浅野「ラリーのときに、早く攻撃しなきゃいけないということで、1本目の返しや2本めが早くなりすぎた」山内「VC長野ホームの松本よりは(ホームで)やりやすかった」
SV男子
パナソニック
川村監督
厳しい戦いでしたが、勝ちきれてよかったです。特に1セット目、自滅の場面が目立ちました。
2セット目以降もチャンスが返ってきたときに、チャンスになっていない状態になっていた。自分たちでちょっと苦しんだ。
深津英臣
ブラトーエフと西田選手が得点源になるのはわかっていましたが、1セット目は止められませんでした。
山内晶大
今日の試合は、相手の選手もすごくよかったんですが、どっちかというと自分たちがバタバタして、苦戦したという感じですね。
――パナソニックにとって初めての新リーグになってからの「ホームゲーム」でしたが、昨季までと違いはありましたか?
深津:ちょっとお客さんが少なくて、正直ホームの力というのはあまり感じられませんでした。僕らももっと努力して、会場を一杯にして、その力で後押しをしていただけたらなと思います。
山内:(VC長野のホームゲームだった)松本よりはやりやすかった点もありました。人はあまり多くなかったですけど、その人達の応援してくれる気持ちが伝わってきました。これからこういう形式みんな慣れていくのだろうなと思います。
――1セット目は相手のサーブに崩され、こちらのサーブが入らなかったことからとれなかったと思いますが、4セット目も競り合った理由は。
深津:1セット目は言われたとおりですね。4セット目は選手もセッターやレフトがかわって、それに対応するのがやや遅れたのと、西田選手が調子を上げた来たことが理由だと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.