2018-11-23 13:36 追加
ブレス浜松・菅原麻衣「会場の皆さんの声が選手たちには届いています」V2女子記者会見
V女子
第1試合 柏エンゼルクロスvs大阪スーペリアーズ 3-0
■柏エンゼルクロス
みんな勝ちたい気持ちは同じ。今回はその気持ちを存分に出せた試合
末代真歩選手(左)鶴ケ崎佳寿葉選手(右)
●末代真歩(まつだい・まほ)選手
開幕から連敗が続いていて…みんな勝ちたい気持ちは同じ。今回はその気持ちを存分に出せた試合でした。(勝利への渇望を)ボールに乗せて、みんなでつなぎました。コートに入っていない人たちも応援してくれるから最後の1点が取れたと思います。
●鶴ケ崎佳寿葉(つるがさき・かずは)選手
今日は絶対勝つという気持ちで迎えた試合だったので結果は良かったのですが、まだまだ一人一人の役割とかしっかりできていない部分もあります。
私はレセプション(サーブレシーブ)担当のリベロなんですが、後ろからの声掛けだったり指示だったりもしっかりやっていけたらいいと思っています。
――昨シーズンはチャレンジ2で準優勝。(リーグも再編されましたが)相手チームとの力関係などの変化は感じますか?
末代:どのチームも勝利を目指してやっています。それが実際の試合でどれだけ強く出るか。(貪欲さは)やっぱり1点に返ってくるし、それが勝ち負けにつながってくるのだと思います。
――次節はホームゲームです。ファンのみなさんに向けて一言お願いします
鶴ケ崎:自分たちのプレーを見せることができるように。皆さんの応援の声もしっかり聞いて頑張っていきます!
末代:皆さんの声援がこのチームの大きな力になっています。自分たちも頑張るので応援よろしくお願いいたします!
●岩下忠正監督
とにかくしっかり勝ち切れたということが本当に一番の収穫だと思います。
開幕から接戦の試合が多い中でセットは取れてるけど勝ちきれないというゲームが続いていました。常に自分たちが先行していくことができていない。これは課題として残ったのかなと思います。
――選手構成ですが、よりフレッシュな選手を積極的に起用しているのでしょうか
岩下:特にそういうのはないですね。今のところでチームに必要な部分、攻撃力の部分ですね。しっかり攻めていけるメンバーというのをまず考えています。
――今日の勝利をきっかけに浮上の手ごたえは
岩下:正直、課題は山ほどあります。でもやはり勝つということがチームの調子を上げていくことに対しては一番の薬です。なぜ得点が取れていないのかということは選手たちもよくわかっていると思うので、点数を取るときの精度をもっと上げてかないと、と思っています。
茶目っ気のある明るさが魅力の柏エンゼルクロス
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
- 初対面は突然に。「バレーボールやってるの?」銭湯で出会ったSAGA久光・栄絵里香とPFU・上村杏菜 SV女子 [SV女子] / 2025.03.25
- 刈谷・鍋谷友理枝が現役引退会見。「思い出の試合は日本代表ではリオ五輪OQT、国内では2017年の入替戦」 [SV女子] / 2025.03.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.