2021-11-13 22:57 追加
3会場で6試合 旭川大会では前シーズン1位富士通、2位ヴォレアスが勝利 11月13日V2男子結果
11/13V2男子結果と旭川大会レポート・コメント
V2/V3 男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2男子)は13日、3会場で計6試合がおこなわれた。
各会場の試合結果は下記の通り。
◆旭川市リアルター夢りんご体育館
富士通カワサキレッドスピリッツ 3-1 サフィルヴァ北海道
ヴォレアス北海道 3-0 トヨタ自動車サンホークス
◆ひたちなか市総合運動公園体育館
大同特殊鋼レッドスター 3-1 つくばユナイテッドサンガイア
◆千葉公園体育館
兵庫デルフィーノ 3-0 クボタスピアーズ
ヴィアティン三重 3-1 東京ヴェルディ
ヴォレアス北海道ホームゲームは開幕週(10月30~31日)以来2度め、今回は旭川市リアルター夢りんご体育館で2試合がおこなわれた。
第1試合は昨シーズンまで4連覇の富士通カワサキレッドスピリッツがサフィルヴァ北海道と対戦。それぞれ連勝、連敗で迎えた3戦目、第1セット、スターティングメンバーを入れ替えていた富士通に対し、サフィルヴァが終盤以降競り合いを制し先取、第2セットも中盤以降サフィルヴァがリードする展開であったが、富士通がデュースに持ち込み、辛くもセットを返した。その後2セットは富士通がリードを保ち、3-1で3連勝。双方に収穫と課題のある試合となった。
[スターティングメンバーで起用された富士通セッター志波選手]
第2試合はヴォレアス北海道がトヨタ自動車サンホークスと2シーズンぶりの対戦。2019-20シーズン、ヴォレアス北海道が喫した唯一の黒星がトヨタ自動車戦であった。ヴォレアスは強いサーブとブロックで序盤からトヨタ自動車を圧倒し、3-0のストレート勝利を収めた。
同じカテゴリの最近の記事
- 久光 ロンドン五輪銅メダリストの新鍋理沙が小学生対象のバレーボールクリニックを始動 [V1リーグ 女子,全日本代表 女子] / 2022.08.18
- U18男子、タイに勝利し、3戦連続のフルセット勝ちで予選ラウンド1位通過を決める 第14回アジアU18(ユース)男子選手権大会 [全日本代表 男子,高校バレー 男子] / 2022.08.18
- U18男子、2試合連続のフルセット。韓国に競り勝ち、開幕2連勝 第14回アジアU18(ユース)男子選手権大会 [全日本代表 男子,高校バレー 男子] / 2022.08.17
- 2022FISUビーチバレーボール世界大学選手権、FIVBビーチバレーボールU19世界選手権2022の日本代表チームが決まる [ビーチバレー] / 2022.08.16
- U18男子、インドにフルセットで勝利し、白星発進 第14回アジアU18(ユース)男子選手権大会 [全日本代表 男子,高校バレー 男子] / 2022.08.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.